表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/38

7

 数時間後。伯爵家を出て国境近くの別邸に向かうヒーラギは、行商帰りのおじさんが操縦する、荷馬車に乗せてもらい、ゆったり畑道を移動していた。




 どうしてそうなったのかと言うと。家を出たばかりのヒーラギはトランクケースを手に、畑道を呑気に散策していた。


「あ、ツユユクサだ!」


 このツユユクサって、解熱とか下痢止めになるのよね。こっちのオバコは腫れ物に効くのよ。ラッキーだと、道草を食いながら進んでいたヒーラギの目の前に道端で、荷馬車を止めて腰を抑えるおじさんを見つけた。


(何処か、怪我をしたの?)


 その、おじさんにヒーラギはすぐ駆け寄り話しかけた。


「どうかされました?」

 

「ん? あぁ家に戻る途中で腰をやっちまってね、痛みが引くのを待っているんだ」


 イテテと、顔をしかめて痛そうなおじさん。


(もしかしてギックリ腰? この程度の腰痛なら、すぐに直せるわ)


 ヒーラギは辺りを見渡したあと、もう一度おじさんに話しかけた。


「よろしければ、私が腰を治療しましょうか?」

 

「え? 腰の治療? そんなこと、お嬢さんにできるのかい?」


 コクリと、ヒーラギは頷き。


「はい。私、最近までケガなどを治す、治療師の仕事をしておりました」


「治療師? おお、それは助かる。ワシの腰を治して欲しい」


「はい。いまから腰を治しますね。【ヒール】」


 腰に手を当ててヒーラギはヒールと回復魔法を使い、おじさんが痛めた腰を治す。おじさんは腰の痛みがひいて、動けるようになったと喜んでくれた。




 その、おじさんのご好意で荷馬車の荷台に乗せてもらい、ヒーラギはまったりしていた。荷馬車はしばらく進み、おじさんが少し休もうと、道端に荷馬車を止めた。


「お嬢さん、腹減っていないかい?」


 荷台に乗るヒーラギに、おじさんは布で包んだものを渡した。


「あ、ありがとうございます」


「いやいや、あんなに痛かった腰がいまはちっとも痛くない、こっちの方がありがとうだよ」


 受け取った布を開くと中には、抗菌作用があるサササの葉で包まれた、三角の真っ白な食べ物が3つ入っていた。それを手に取り不思議そうに見つめる、ヒーラギに気付いたおじさんは。


「なんだ、お嬢さんはおむすびを知らないのか? 王都ではまだ、コメは食べられないのか……うまいのにな」


 と言った。


「これが、おむすび」


 書庫にあった庶民の食事の本に載っていた、国民の主食のコメ。そのコメを、ヒーラギはいちど食べてみたいと思っていた。


(すごく綺麗な食べ物だわ)


「いただきます」


 ヒーラギは貰ったおむすびを一口かじる。

 おむすびは噛めば噛むほど甘く、甘くもちもちしている。


(なにこれ? 王城で出ていた食事より美味しい!)


 聖女をクビになるまで、3食の食事は固いパンと、少しの野菜入りの味の薄いスープだった。

  

「おじさん、おむすび美味しいです!」


「よかった、おむすびがうまいか〜。ワシの家に帰ったらまだあるから、持っていきな」


「はい!」


 あまりにも美味しくて3つもあったおむすびは、ペロリとヒーラギの胃袋へとおさまった。


「おむすび、ごちそうさまでした」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ