表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/24

戦場


「……やはり、戦場は厳しいな」

 

 ハロルドは泥と血にまみれた手を見つめ、低く呟いた。

 

 王都での闘技場の試合に勝ち、次の戦場へ志願したハロルドは、ある小規模な戦闘に参加することとなった。戦場は東部の国境地帯。ゲルマニア王国とバジルス王国の小競り合いが絶えない場所だ。

 

 ハロルドは**「剣技F」**を持っていたが、これは最低限のスキルであり、戦場では決して優位に立てるものではない。

 

(俺と同じような「無能力者」も戦場には大勢いる……だが、生き残れる者は少ない)

 

 戦争に駆り出される兵士の多くは、農民や町人から徴兵された者たちだ。彼らのほとんどはスキルを持たず、ろくな訓練も受けずに最前線へ送り込まれる。

 

 9割が無能力者——この現実は、戦場をより過酷なものにしていた。

 

 剣技を持たぬ者たちは、まともに戦うことすらできず、次々と倒れていく。

 

 敵の騎士や熟練兵の前では、スキルの有無が生死を分ける明確な要素となる。

 

「くそっ! また仲間がやられた!」

 

「前衛が崩れたぞ! 後退しろ!」

 

 周囲の兵たちが混乱し始める。

 

 バジルス王国の軍勢は、精鋭部隊を前線に送り込んできた。彼らの多くは「剣技E」や「槍技E」以上のスキルを持っており、戦場での経験も豊富だった。

 

 一方、ハロルドの部隊は徴兵されたばかりの兵が多く、ほとんどが「無能力者」。

 

(……無理に戦えば全滅する。引くべきか……?)

 

 だが、その判断をする暇もなく——

 

「来るぞ!」

 

 バジルス軍の精鋭が突撃してきた。

 

 ハロルドは剣を構え、歯を食いしばる。

 

「剣技F」——それは、戦場で生き残るための最低限の力。

 

 敵兵が剣を振り下ろす——

 

 ハロルドは、無意識に体を動かしていた。

 

(避けろ——!)

 

 ギリギリで敵の一撃を回避し、逆に剣を突き出す。

 

 刃が敵の喉元を貫いた。

 

 戦場での経験がなければ、恐怖で動けなくなっていただろう。

 

 しかし、ハロルドはすでに数多の戦場を潜り抜けてきた。

 

(「剣技F」でも、戦い方を知っていれば生き残れる)

 

 問題は、このままの実力でどこまで持つか、だった。

 

——このままでは、いずれ死ぬ。

 

 スキルを高める必要がある。

 

 戦場におけるスキルアップの条件は、いくつかある。

1. 実戦での経験(戦いを重ねることで、成長する可能性がある)

2. 鍛錬と修行(熟練者から学ぶことでスキルが向上する)

3. 特殊な覚醒(極限状態で潜在能力が開花する場合もある)

 

 だが、どれも簡単ではない。

 

(戦場で経験を積めば、いつか「剣技E」に上がれるのか……?)

 

 ハロルドは、冷静に考える。

 

 戦場に出るたび、死と隣り合わせだ。

 

(俺に時間はあるのか……?)

 

 その疑問を抱えながらも、ハロルドは剣を握り直した。

 

「生き残るしかない」

 

 この戦場を、生き抜くために——

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ