表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢の国から  作者: λ
11/12

11

 ただ、しばらく進んでから妙な置物が増えてきている。マネキン、というより色々なキャラクターをデフォルメしたような置物。


最初のうちは気にも留めなかったが、やはり不自然である。周りの景色は一貫性がないが、少なくともそれぞれ統一された世界観、のようなものがあった。


しかしこの置物はどこにでもある。周りの景色が変わっても、その置物はそれらで独立した世界観を放っているようだ。どの置物もデザインが違い、どの置物も何かをしているような体勢をしている。そして、・・・どの置物も出口を向いている。


瞬間、足が重くなる。セメントがこびりついたように足が重く、動かしずらい。周囲を警戒するのに必死で忘れていたカナリヤに目を向けるも、いない。ここまでくれば、彼がどうなったかなど確認するまでもない。


早く、解毒剤を、見つけなければ。いや、一度戻るべきか。前回も同様の失敗をしたのなら、引き返せば間に合うかもしれない。いや、無理にでも解毒剤だけは回収すべきだ。


いや、・・・いや・・・。


・・・思考がまとまらない。腕も思うように動かせない。重くなっていく足にふらつく。戻るべきだ。このままでは何をすることもできなくなってしまう。戻ろう。


その時、振り返る腕を何かが引き留めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ