表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/17

第二話 姉と弟

 アレンは会場を飛び出して、辺りをキョロキョロと見回した。するとすぐに、馬車の停留所に向かって真っ直ぐに歩いて行くルイーゼの後ろ姿を捉えた。


「姉さん!待ってよ、姉さんっ!」


 アレンはルイーゼに駆け寄り、その華奢な腕を掴んだ。


 腕を掴んで初めて、アレンはルイーゼが小刻みに震えていることに気がついた。腕を掴まれたルイーゼはびくりと肩を震わせると反射的にアレンの方を振り向いた。


「っ!」


 振り向いた拍子に、アメジスト色の大きな瞳から大粒の涙がこぼれ落ちた。その表情は依然として無表情であり、涙と表情が実にアンバランスであった。


「アレン…そっか、来てたのね」


 ルイーゼはアレンを確認すると、すんと小さく鼻を啜り、無表情を崩してニコリと柔らかく微笑んだ。その笑顔は弟であるアレンも思わず見惚れるほどに美しかった。


「ごめんなさい。格好悪いところを見せちゃったわね」

「そんなことないよ!姉さんは何も悪くないじゃないか!」

「…ありがとう。味方になってくれるのはアナタだけよ」


 そう言って優しくアレンの頭を撫でるルイーゼ。慈しみに溢れたその視線や表情は、先ほど会場でロベルトに非難された姿とは乖離していた。


 アレンはつい先ほどの出来事を思い出し、悔しそうに歯を食いしばりながら、ポケットからハンカチを取り出してルイーゼの目元を拭った。


「ありがとう」

「姉さん…大丈夫?」


 アレンは他にかける言葉が見つからず、月並みな言葉しかルイーゼに伝えることができなかった。ルイーゼは何も言わずに微笑みを返した。その笑顔に哀しさの影を感じ、アレンは心臓を鷲掴みにされたように胸が苦しくなる。


 その時、くちゅんとルイーゼが小さくくしゃみをした。

 ルイーゼは着のみ着のままパーティ会場を後にしたため、コートも羽織っておらず春先の夜風を凌ぐには何とも心許(こころもと)ない。このままだと身体を冷やしてしまうので、アレンは自分の上着を脱ぐと、ルイーゼの肩にかけた。


「さあ、いつまでもこんなところにいたら風邪を引いちゃうよ。馬車に乗って家へ帰ろう」

「ええ、そうね」


 アレンはルイーゼに手を差し出し、ヴァンブルク家所有の馬車までエスコートした。ルイーゼはアレンの流れるような所作に驚いた顔を見せたが、嬉しそうに微笑んでアレンの手を取った。


 二人が乗り込み並んで座ったことを確認すると、馬車はゆっくりとヴァンブルク家へと向けて動き始めた。


「ふふ、アレンもいつの間にか立派な紳士になったのね」

「……そうだよ。僕ももう15歳なんだから。姉さんのことだって守れるよ」

「あら、素敵な騎士さんだこと」


 クスクスと手で口元を隠しながら笑うルイーゼ。

 笑顔を見せてくれることにホッとしつつも、その尊い笑顔を陰らせたロベルトや、ルイーゼを嘲笑った会場の令嬢令息達に改めて怒りを感じる。


「誰が何と言おうと、僕は姉さんの味方だからね」


 そっと隣に座るルイーゼの手に、自らの手を重ねて誓うアレン。ルイーゼも微笑みながらもう一方の手をアレンの手に重ねた。




 ーーー許さない。

 誰よりも優しく慈愛に満ちた姉さんを傷つけた奴は、僕が許さない。


 アレンは密かに復讐心を燃やし、段々と小さくなっていくパーティ会場のホールを馬車の窓から睨みつけていた。

ここまでがプロローグって感じです。

次話から深掘りしていきますのでよければ3話もぜひ!

この後14時に更新です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ