表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/25

最強の死神と最弱の少年

この世界に期待なんてしてない

この世界に希望なんて抱いてない

ただ、普通に生きたかった


小さい頃から、僕は病弱だった。生まれて十数年間、病院の外にまともに出たことのない僕にとって、世界はこの白い箱だけだった。ちゃんと遊ぶことも、ちゃんと笑うこともせずに、この病室の天井を見ながら、時間を溶かしていた。僕はこの世界が嫌いだった。


「類くん、ご飯持ってきたよ」

「お腹空いてないです」

「体調悪いの!?大丈夫?」

「ただお腹が空いてないだけです」

「でも、食べないと元気になれないよ?」

「わかりました、そこに置いておいてください」

「わかった、頑張って食べてね」

「はい、ありがとうございます」

食べたところで、元気になんてなれるわけないのに。


家族も、病院の人も、みんないい人だった。だから、こんな人生でも、普段はそこまでつらくなかった。でも、想像すらできないどこかに、僕の知らない場所に、僕の必要な何かがある気がしてならなかった。僕はそれを求めていた。


早くしないと看護師さんがご飯を回収しに来るので、仕方なく僕は起き上がった。その時、左の胸辺りに爆発したかのような衝撃を感じた。体から力がどんどん抜けていき、気が付いた時には、僕の頭は、ベッドに取り付けられた机の上にへばりついていた。

ナ、ナースコール...

必死に伸ばしているはずの腕は、ベッドの上に横たわってピクリともしなかった。僕の体は、すでにどこも思い通りに動かなかった。

あ、僕、死んだのか


前から、いつ死ぬかわからないとは言われていた。僕もそれを承知した。覚悟もしていた。今更生きたいとも思わなかった。いいんだ、これで。生きていても、どうせ何もできない。いいんだ、いいんだ。これで、いいんだ。


でも、


でも、


やっぱり、少し寂しいな


「人間であるのにまだ意識が残っているとは、珍しいな」

どこからか聞こえたその声は、極寒の中の灯火のような、冷たく、優しい、女の人の声だった。

「あなたは、誰ですか?」

「おぉ、精神会話まで出来るのか」

「私は、お前の命を回収しに来た死神だ」

「はは、やっぱり僕は死んだんですね」

「笑っているように見えるが、理由を聞いてもいいか?」

「大した理由じゃありませんよ、この世界がそんなに好きじゃないだけです」

「なるほどな、ふむ」

その死神は、少し考えるように、口に手を当てた。

「では、私と一緒に来るか?」

「これほどの精神空間を構築できるなら、良い腕の死神になれるだろう」

「ん?え?」

衝撃的すぎる発言に、僕の目は、涙を溢れさせた。その涙は、今までのものとは違い、なぜか少し甘かった。

「さすがのお前でも怖いよな、今のは忘れろ」

「天国に送ってやるから、心の準備をしておけ」

「まあ、心の準備をするほどでも」

「連れて行ってください!」

「あぁ、だから天国に連れて行ってやると言って」

「いえ、あなたの居場所に僕を連れて行ってください!」

僕は、生きていたら出せない大声で叫んだ。嬉しかった。誰かに必要とされることが嬉しかった。死ぬのも悪くないものだ。目の前の死神すら、驚きで少し固まったようだった。だが、すぐに表情を戻し、少し笑ってこちらを見つめた

「いいだろう、今からお前は私の弟子だ」

その言葉に、僕の目はまた溺れた。

「よろしくお願いします!師匠!」

「あぁ、よろしくな」

そう言うと、師匠は、僕の胸に手をそっと当てた。その時、僕の止まったはずの心臓が、再び疼いた。

ウグ、な、なにこれ

考える間もなく、僕の体はみるみる変わっていった。

腕や足しか見えなかったが、それだけでも大きな変化があった。それは、一般的な、力強いものになっていった。

「お前の体を改造したのだ」

え、聞いてないんですけど...

「死神が病弱ではやってられないからな」

「これでお前は、完全に死神になる」

「死なないし、怪我もしない」

「もちろん病にもかからない」

「まあ、あくまで基本的にだが」

「本当ですか!?やった!」

やっと、やっとこの体の呪いから抜け出せる!僕は自由に動けるんだ!

「ふふ、可愛いところもあるではないか」

「では、そろそろ行こうか」

「どこにですか?」

「私の、まあいわゆる家だ」

「おぉ、楽しみです!」

「それはよかった」

「では行くぞ」

師匠が、どこからか取り出した大鎌で空を切ると、裂け目が僕らを飲み込んだ。その暗闇は、僕に希望を見せると同時に、意識を奪っていった。


意識が戻ると、僕の瞼は閉じていた。目を開こうとすると、今までに感じたことのない類の光が、僕の目を刺した。たじろぎながらゆっくり目を開くと、そこには綺麗な草原が広がり、奥には壮大な森が構えていた。空気も澄んでいて、病室とは全てが違った。

「あれ?もっと禍々しいところを想像してたのに」

「スローライフでも始まるのかな」

「がっかりしたか」

気配を一切感じさせずに、師匠が僕の後ろに立っていた。

さすがは死神と言ったところだろうか。

「急に話しかけないでくださいよ、びっくりしたじゃないですか」

「そうか、悪かった」

「ここは、地球ではない世界の人間界だ」

「本当は死神の住処へ連れて行こうと思ったのだが、上から、ここで育てるよう言われてな」

「なるほど、まあ師匠がいるならそれで満足です」

「お、おう...すまん、そんなことを言われたのは初めてで少しびっくりしてしまった」

師匠は何故か少し頬を赤くしていた。

「ま、まあ、とりあえず中に入れ」

師匠の指す方を見ると、いかにも異世界な木の小屋があった。

入ってみると、そんなに大きくもないが、綺麗に掃除されていて、居心地は悪くなかった。

病院よりは全然マシだし

部屋を歩いていると、鏡があった。そこには、銀色の髪、赤い目、白い肌をした自分が立っていた。原型は留めてはいるものの、それはもうかつての類ではなかった。

僕、本当に変わったんだ。

「ところで、聞き忘れていたのだが、おまえの名は何というのだ」

「僕はる...いや、師匠が決めてください」

「なぜだ、すでにあるならそれでいいだろう」

「嫌です、僕は生まれ変わりたいんです!」

「ふむ、まあ、良いだろう」

師匠は少し悩んだ様子を見せながら、真剣そうに考えてくれた。それだけで、嬉しかった。

「では、お前の名は、ヘルフェン・カリタスだ」

「カリタスは私の名から取った」

「ありがとうございます!一生ついていきます!」

師匠と、明確な関係を結べた気がした。初めての、自由な人間関係。僕の胸はかつてないほど踊り狂っていた。

「おう、ちなみに私は、シュッツ・カリタスだ、よろしくな」

「あと、死神に一生という概念はないぞ」

「確かにですね、へへ」


ここから、僕の新しい世界が始まるんだ!今度こそ、目一杯楽しもう!


「あ、言い忘れていた、訓練についてなのだが」

「え?訓練?」

「あぁ、それについてなのだが」

「く、訓練ってなんの?」

「そんなの、死神の訓練に決まっているだろう」

「え?」

「ん?」

「まさかだが、訓練もせずに死神になれるとでも思っていたのか?」

「え…」

「死神の訓練は地獄だぞ」

「なんてったって死なないからな」

「楽しみにしておけよ」

「ええぇぇ」


僕の新しい世界は、もうすぐ地獄になりそうです...

小説家になろう様での初投稿作品です!

最初だけ三話一気に投稿させて頂きます!

なろう作家になってまだ日が浅く、投稿頻度通知を変えまくってしまっているので、更新頻度に関しては、毎作品の後書きに書くことに致しました。

小説家歴も浅いので、感想やご意見、沢山お待ちしています!

これから、於菟鶫(おとつぐみ)をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ