表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/109

70.この気持ちを、そう呼ぶのかもしれない。

 部屋の外に出ると、大勢の王宮騎士の姿があった。

 私たちがなぎ倒した連中は、皆縛り上げられていた。


 いつの間に部屋を出たのか、廊下には縛り上げられた学園長と、ビアンカを捕らえていた連中が、同じように項垂れて、床に座り込んでいた。


「シャーリィ!!」


 屋敷の扉を潜ったら、シャーリィに駆け寄るリヒトの姿が見えた。

 なんで勝手について行ったんだとか、危ないだろって怒るリヒトに、ぷぃっとそっぽを向いて膨れているシャーリィ。


 なんだか、ちょっとお似合いかも。


「アリー!!」


 ぼんやりシャーリィ達を見ていたら、騎士達をかき分けて、お父様とお兄様が駆けよってくる。

 屋敷に居ろと言ったのに。リティまで、一緒に。


「カシー……にいさま……。お父様……リティ……っ」


 あ。不味い。

 お兄様たちの顔を見たら、いろんなものがこみ上げて、胸が苦しくなってきた。視界が滲む。


「アリー、なんて無茶なことを!!」

「大丈夫か? どこか怪我をしたのか!?」

「お嬢様、お嬢様っ!!」


「おにい、さまぁ……。 フレッド、フレッドがっ、フレッド、大けがしてっ、血が、いっぱい、でて……っ、ど、どぅ、どうしようっ、フレッド、いなくなっちゃ、たら、わた、わたしっ、わたしっ」


 もう、わけが分かんなくなって、蛇口、捻ったみたいに涙がだばだばあふれ出て、私はお兄様にしがみついて、わんわん泣いた。


 そんな私を、お兄様とお父様と、リティは、私が泣き止むまで、ずっと抱きしめて、背中を撫で続けてくれた。


***


 私が酷く混乱していると、お父様が口添えをしてくれて、その日の事情聴取は翌日まで延期にされた。

 フレッドの傷は、かなり酷く、一命は取り留めたものの、予断を許さない状況らしい。

 面会謝絶と言われたけれど、どうしても、離れていたくなかった。


 かなり無理を言って、フレッドが治療を受けている部屋の傍に、部屋を用意して貰う。

 部屋で休むように言われたけれど、とても休める気分じゃなくて、体の汚れを落とし、血で汚れた服を着替えてから、ショールを体に巻いて、フレッドの病室の前の廊下に座り込み、一晩中祈った。


 


 ……でも、翌日になっても、フレッドは目を覚まさなかった。

 翌日も、その翌日も。


 私は一日伸ばして貰った事情聴取を受け、その後は、ずっとフレッドの部屋の前にいた。

 部屋にいると、良くない事ばかり考えてしまう。

 不安で、不安で、食事もリティが運んできてくれた、僅かなスープを口にするのがやっとだった。

 学校も、休学した。王妃教育も、心配してくださった王妃殿下が、当面休止にして下さった。

 部屋で待つように言われても、目覚めたら呼びに行くと言われても、私はそこに居続けた。

 ひたすら、リティが持ってきてくれた毛布に包まって、私はただ、扉の前で、祈ることしか、できなかった。


 そんな私に、リティはずっと、何も言わずに、付き添ってくれた。






「――さま。……お嬢様……」


 小さく肩をゆすられて、はっとする。うとうとしてしまっていたらしい。

 窓を見ると、うっすらと空が白み始めていた。

 五日目の、朝だ。


 疲れの浮かんだ、リティの顔。

 リティは私の肩に手を触れたまま、諭すように、静かに、ゆっくりと、口を開いた。


「お嬢様。お医者様が、お呼びです」


「え……」


 さぁ、と血の気が引く。ドクドクと心臓が音を立てる。

 そんな私に、ふ、とリティが優しい笑みを浮かべた。


「フレッドが、目を覚ましたそうです。お嬢様にお会いしたいと。峠は、越えたそうですよ」


「フレッド……? フレッド!」


 私は急いで立ち上がると、フレッドが治療を受けている部屋の扉に駆け寄った。

 リティが私の後ろからついてきて、控えめにノックをする。

 扉の向こうから、足音が近づいてきて、扉が開けられた。


 白い服に身を包んだ看護師が、静かに微笑んで、私を部屋に促してくれる。

 中には、六人くらいの、白い服に身を包んだ、王宮医師の姿。

 私は逸る気持ちを抑え込み、看護師の後に続き、ベッドへと歩み寄った。


 体に巻かれた包帯が痛々しい。

 治療の痕跡を窺わせる、洗面器や積みあげられた脱脂綿とガーゼ。

 フレッドの周りには、八面体に削られた、カンテラみたいな箱に入れられた石が、ベッドの四隅に置かれていた。ヒール効果みたいな、傷の治りを早くする魔道具だ。


 瞼を閉じたままの、フレッドの顔を覗き込む。


「……フレッド……?」


 そっと、小さな声で呼びかけると、フレッドの瞼がぴくりと震えた。

 ゆっくり瞼が持ち上がり、ヘイゼルの瞳が、私を見る。

 ふわり、とその顔に笑みが浮かぶ。


「……アリー……」


 伸ばされた指先が、私の頬に触れる。きゅっとその手に、自分の手を重ねた。

 私の頬を伝う涙を、フレッドが優しく親指で拭う。

 温かい。ちゃんと、生きてる。温かい……。

 その命のぬくもりが、たまらなく愛しくて、嬉しくて、涙があふれて、止まらない。


「フレッド、良かった、良かった、良かった……。あなたが居なくなったらどうしようって、怖かった、怖くて怖くて、たまらなかった、フレッド……」


「心配、かけてすみません……」


「生きててくれて、ありがとう……」


 すり、とフレッドの指先に、頬を寄せる。


「そう簡単には、死にませんよ……。俺は、この先もずっと、お嬢様をお守りする役目を、誰かに譲るつもりは、ありませんから」


「そうだよ……。私の騎士は、フレッドだけだよ……。フレッド、だけなんだから……」


 ふと、アイザックの言葉が、胸をよぎる。


『私の唯一は、ビアンカただ一人なんだ』


 ああ、そっか。

 真実の愛、だとか。運命だとか。お花畑かって、思ってたけれど。


 こういうのを、真実の愛って、言うのかもしれない。

 こういう、掛け替えのない想いを、そう呼ぶのかもしれない――。

いつもご拝読・いいね・ブクマ・評価・誤字報告、有難うございます!

次は、明日の朝、8時投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ