表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

迷い。

作者: 漣の音色

「うーん。えー。あー。うー。」

さっきから小1時間、僕はこうして唸っている。


「黙れ。不快。帰れ。」

横から友達の冷ややかな言葉を浴びせられる。


今日は大学の講義が3限からなので

友達の家でこうして時間までくつろいでいるのだが

なにしろ僕は家に来て以来ずっと唸っているのだ

それはさぞかし不快だろう。

「しゃーないやんかー。この子がこんなこと言うてく

るんやからぁ。そら困るで。まぁ見せへんけどな。」



『好きなのに』


どういうことだろう。そんなはずない。

それとも信じていいのだろうか。

本当に好きなのかな。俺のこと。


「どうやらこの子は俺のことを困らせたいらしい。」

「お前は俺を怒らせたいらしい。」

横で友達が愚痴をこぼす。もちろん無視する。

こっちはそれどころじゃない。返信のメッセージで

今後の人生が大きく左右されるのだから。

当たり障りのない文にするか。

付き合う方向にしてしまうか。

知らないふりをしてしまうか。

なんだかどれもパッとしない。


『僕も君が好きだ。』


うん。これが一番しっくりくる。

なにも隠す必要なんてない。自分の気持ちを

そのまま言葉に表す。単純だ。


『君よりもね』


一言付け足しておいてあげた。

「お前ひねくれてやがんな。笑」

いつの間にか友達が覗いてきていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ