財布を忘れたサザエさんは
とあるエッセイの感想欄に書いた私の失敗談を、きむさんもエッセイに上げて〜、とお勧め戴いたので、上げてみました。
年に一度くらいですが、甲子園に野球観戦に行きます。
特別阪神ファンというわけではない(どこのファンかと聞かれたら、一番馴染み深いのはオリックスです)のですが、チケットをいただくことがあるので、せっかくだから行きましょうか、とこれまた巨人ファンの友人と共に観戦に行くわけです。
友人は、関西に住む巨人ファンとして肩身狭く生きているわけですが、野球全般が好きなので、甲子園にも喜んで付き合ってくれるのです。
チケットを忘れてはならぬ、とチケットばかりを意識していた私は、普段使いのバッグから観戦用のカバンに中身を入れ替えた際にうっかり財布を入れ忘れたのでした。
家から甲子園まで、電車は全て「ピッ」とICカードで通って来たので、私はその事実に甲子園で焼き鳥を買う時になって、気が付きました。
一瞬パニックになった私ですが、有り難いことに甲子園はバーコード決済オッケーなのです。
そういうことで、財布を忘れたサザエさんは事無きを得たのでした。
めでたしめでたし