表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

ライブチャットはじめました4 2人目

2人目ー訳あり中国人

早くも二人目の依頼者からの相談がきた。

どうやら今。日本になにかと問題がある中国人のそんさん、25歳の男性。

彼は、悪い人でないが・・・中国人というと感染症のせいで差別をしてしまう。

あんな汚い国で感染症もばらまいといて、中国に忖度する日本もあほでないかと思っていた。

中国も日本もアジアは、終わるだろうな・・・。

まさしく中国人のそんさんは、中国に帰りたいと相談があった。

そこでそんさんに繋げた。

そんさん「はじめまして。」

まさかの日本語が話せることにびっくりした。」

そんさん「俺、今、中国に帰ろうか悩んでいて、日本もこれじゃ中国化して、今の総理や政府のレベルが小学生なみすぎてこれじゃ

     日本も沈没するとよげんしている。だから帰りたい。」

悠人「そうなんですね。俺も気持ちわかります。」

あえて、共感した。

悠人も日本がやばいから海外に逃げたから。

日本は、確実に今の政府がおっさんばかりで老害すぎて、終わると予想しているだけに。

そんさん「中国、帰ってもいいことないけど、日本の方が中国よりやばいかもしれなくて・・・。」

悠人「本当ですよね。今、日本やばいですし。そういうときは、親に迷惑かけて堂々と帰っていいんですよ。

   ただし、感染症対策は、してから帰宅してくださいね。」

そんさん「はい、そのようにします。」

そして電話は、終わった。

それからそんさんは、本当に帰宅した。

日本にいても幸せがないし、ましてや東京もおわこんだったのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ