表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

第三話「質問、答え」

(そら)は第一ビルの階段を下りていた。

表情は笑顔だ。

――お礼かぁ…なんだろなぁ…

空の頭の中はもう、先ほどの男のことでいっぱいだった。

空は男勝りな性格のため、あまり恋という物に縁がなかった。

それに、周りの男がすべて空より弱いし、顔もいまいちだったため一目惚れなんて余計になかった。

しかし、その記録を空は仙希に壊されてしまった。

綺麗な顔立ち、すらっとした体形。何より優しい。

一目惚れする条件はすべてそろっていた。

空はふふっと笑う。この顔を夏秋が見たら、きっとからかうだろう。

空と夏秋は小学校の時からの友達だった。

しかし、友達は友達でも悪友だ。

どちらも好きで一緒にいるわけではない。

空としては、夏秋が大嫌いだった。

顔立ちはなかなかだが、性格がいただけない。

人の弱みを見つければすぐそこにつけ込む。

そして、調子に乗るとウザったい。

そんな夏秋が空は嫌いだった。

理由は別にしろ夏秋も空が嫌いなはずだ。

空はおりてきた階段を見上げる。

――仙希さん…あいつに何の用だろなぁ…

空は長い髪を耳にかけた。




第一ビルの屋上には午後特有の日差しが降り注いでいた。

「7.22特殊部隊…?」

夏秋は口を開く。仙希はこくりとうなずいた。

「そう。名前だけは聞いたことねえの?」

仙希の問いに夏秋は首を振る。するとわざとらしい長いため息が返ってきた。

「いや~、本当にやだね若者は…もっと勉強したほうが良いじゃねえ?」

「余計なお世話、さっさとなんたら部隊について説明をお願いしますよ。」

皮肉っぽく言い返す。それに仙希はにやりと笑った。

「なかなかの言い返しだ。」

「それはいいから説明を。」

ふう、とため息が聞こえてきた。夏秋は息をのむ。

夏秋自身、7.22特殊部隊なんて知らない。

知らないことに首を突っ込まないのが夏秋のモットーだった。

しかし、今回はそういうわけにもいかなそうだと夏秋は思っていた。

――なんたって相手は俺の火傷のことを知ってたもんな…

体に刻まれた火傷…これは、夏秋が小学校入学前についたものだった。

そう…あの事件の時だ…

夏秋がぐっと唇をかむと仙希が優しげに微笑んできた。綺麗な顔だ。

「そんなに力まなくても良いよ。別に取って食いやしない。けどな…」

そこで言葉を切り、仙希は後ろに手を回す。夏秋は半歩後ろに下がる。

「けど…何?」

仙希は夏秋に近付き首に手を回した。その瞬間夏秋の首に冷たい感触が走る。

「俺が聞くことにすべて答えろ。嘘をつけばこの手を引くぜ?容赦はしねえからな。」

夏秋は息をのんだ。首筋に当てられたものが刃物だと認識したからだ。

夏秋は目を伏せる。

「分かった…今までの告白された回数も、フラれた回数だってなんでもこたえてやる。」

仙希が、くっと笑う。

「そりゃあ、俺への嫌がらせか?」

「そう聞こえた?てか君モテないの?」

「まさか。」と仙希は肩をすくめた。そして夏秋から離れる。同時に刃物も離れた。

「じゃあ、さっそく質問。お前…その火傷どうした?」

仙希は夏秋の腹を指差す。

「…君の方がいろいろ知ってそうだけどな。」

「先ず答えろ。そういう約束だろ?」

「………ガキの頃…家が火事になったんだ。その時の火傷。」

夏秋は口を開いた。表情は嫌そうだ。

「それはそれは、大きなやけどだったこと。ご愁傷様だな。」

「どうも。」

「じゃあ、もう一つ。その火事は何年前にあった?何月何日だ?」

仙希の表情が変わった。先程までの、人を見下すような表情ではない。

だからと言って、演技で空を惚れさせるような顔でもない。

――真っ直ぐだ…

夏秋は圧倒された。こんなに真っ直ぐな瞳を見たことがなかったからだ。

「おい。何ぼーっとしてんだ?男に見惚れられても俺、嬉しくないんだけど。」

「…いや、それは断じてない。」

夏秋はそう答えると、質問に答え始めた。

「火事は…えっと…十三年前。」

「日付けは?」

「………覚えてない。でも、夏だった気がする…」

「七月か?」

「そうだったかも。」

「思い出せよ!七月の二十二日じゃなかったか?」

「まてっ!」

夏秋は大声をだし仙希の言葉をさえぎった。仙希に驚いた様子はない。

「そんなに一気に質問されたって困る!…てか、何で七月二十二日?そういえば、君の部隊の名前も7.22特殊部隊だ…なんか特別な日?」

夏秋の質問に仙希は大きくため息をついた。そして、屋上の出入り口へと歩き出す。

「お、おい!帰るつもりか!?質問するだけしといて!君の部隊について聞いてない!」

夏秋は仙希の腕をつかんだ。

「説明しろ。俺だけ喋って…平等じゃない。」

「………自分で考えてみろ。」

「予想がつかない。」

「じゃあ、駄目だな。予想つかないものは考えられねえ。」

「だから、教えろって言ってるだろ!」

夏秋は怒鳴る。いつもはこんなに感情を表に出す方ではない。しかし、イラついて仕方なかったのだ。

そんな夏秋を見て仙希はふっと吹きだした。

「面白い!あんたって本当に不思議だ!」

「なっなんだよ!喧嘩売ってんなら買うぞ!」

「違う違う、別に売ってないって。ただ面白かったんだ。」

仙希はふう、と一息ついた。

「な…何が面白かったんだよ。俺の…」

「目。」

夏秋の問いに仙希が短く答える。

「目?」

「ああ。だって、今、イラついて怒りに満ちてるよ?あんたの目。」

「そりゃあ、怒ってんだ。当たり前だろ。”目は口ほどにものを言う”って言うじゃん。」

「そうだな。でも…」

そこで仙希がにやりと笑う。

「夏秋、あんた首筋に刃物当てられたとき…まったくその目に表情なかったぜ?」

夏秋は小さく「え…」と呟いた。

ありえない。そう考えたからだ。

確かにあのとき、恐怖があった。殺されるかもしれない…確かに恐怖が心にあった。

それなのに…目に表情がなかっただと?

夏秋が呆然としていると、その横を仙希が通り過ぎた。

「予定変更。あと会わないことにしとこうと思ったけど、あんた面白いや。また会おう。」

「なっ…!君の部隊について俺は話を聞いてない!」

「だから、また会おうって言ったろ?その時までお預け。じゃあな~」

仙希は夏秋を置いて屋上から立ち去った。

第三話でした。

結局7.22特殊部隊についての説明できなかった…

でも、そのうちします。絶対します。約束します。

それではまた来てくださいね~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ