表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/150

1-11

 ――――――……


 「……戻りました」


 「おつかれ。メイち」


 「あーなんかすごいの見てる気がするー。これが青春ってやつ?なんかジャンル違うくない?」


 「……!!お姉さま……一体どうなさって……」


 「メア、悪いんだけどパフェ食べさせてくれない?まだ少しだけ余ってるでしょ?」


 「え、ええ―――はい、あーん」


 「ふふ……甘い――――……」


 ――――――……


 『あのねエル君、実は私ね、君にはすごく感謝してるんだよ?』


 『ああ、僕もだ』


 『…………!そう、なんだ――――……ねえ、エル君はさ、あの日の事……憶えてる?――――あの日、また一人、私のお友達が寿命で亡くなって……でも私は何も変わらなくて…………私、とっても悲しくて……でもその気持ちも長続きしなくて……で、いつもの私に戻ってる……私は空っぽだった……そんな時ね……村はずれのあの大きな木が生えてる…………うん、あの村を見下ろせる場所……どうしてだろう……あの日、あそこに行けば君に会える気がしたんだ。どうして君に会いたかったのかわからない……でも本当に君はあの場所にいて……それでね……エル君はあの日私になんて言ってくれたか憶えてる?』


 『…………すまない』


 『ふふ……そうだよね……良いの!……あの日ね、私はエル君にね、ずっと眠ってられたら楽なのにねって言ったの……私疲れてたんだろうね……そしたらね、エル君はね、こう言ったんだよ。それは困る。お前がいないと玲瓏館は立ちいかなくなるって……ふふ、酷いよね』


 『その……あの時は、すまない』


 『うん……でもね……私はその言葉が、その事が嬉しかったんだ……ふふ、なんでだろうね……だって一生この小生意気な少年に利用され続けるってことだよ?』


 『悪かったな、小生意気で』


 『ふふ……うん……ねえ、エル君、この先、一生玲瓏館を手放す気は無い?』


 『ああ、この先、一生玲瓏館を手放す気は無い』


 『……!ふふ、良かった……!』


 『…………』


 『…………』


 『――――あの……そのね……だから……』


 『…………ああ、だから、すまないが僕にはお前が必要だ』


 『…………!』


 「…………!」


 「お姉さま……?」


 「メア、帰るわよ。これ以上はメイドの仕事じゃないわ」


 「えっ?帰っちゃうの?ここからが良いとこなのに」


 「クエリっち?」


 「あ゛あ゛、いでででで――――何?やめて?耳引っ張らないで」


 「この度はあなた方に大変感謝しております。ですのでせめてお会計だけは受け持たせて頂きたいと思います」


 「え?あっ、そんなのいいよ――――」


 「では、ごきげんよう――――」


 メイリは急ぐように席を立つと、そのまま返事も待たずに二人組のテーブルの伝票をひっつかんで、そのまま立ち去ってしまった。


 「あ……お姉さま…………!」


 メアも行儀よく二人に会釈をした後に、急ぐ姉の背中を追った。


 「って……行っちゃった……」


 「じゃあまたねー――――ふふ、ラッキー……今月苦しかったんだよねー」


 「クエリっち?」


 「あ゛あ゛、いだだだだ」


 

 ――――――…………


 ――――……


 ――……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ