表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/204

第70話 義父母の考え

 その日のお昼―


フィリップとセシルの3人で仲良くダイニングルームで昼食を取っていると、何処か慌てた様子でチャールズさんがやってきた。


「お食事中、失礼致します」


そして何故かチラリと私の方を見た。


「…?」


訳が分からず首を傾げるとフィリップがその様子に気付いた。


「いいんだよ、チャールズ。話してくれ」


「は、はい…実は旦那様と奥様が本館にお戻りになられました」


「何だってっ?!」


するとその言葉に反応したのは何故かフィリップではなく、セシルだった。


「どうかしたの?セシル」


「…」


フィリップは何処か険しい顔でセシルを見ている。


「ご、ごめん!俺…すぐに本館に戻るよ。悪いけど午後の仕事は…」


「分かってる、午後は本館で仕事をしよう」


フィリップは頷いた。


「それじゃ、俺はもう戻るよ」


セシルは食後のお茶も飲まずに席から立ち上がった。


「またな、エルザ」


「え、ええ…」


戸惑いながら返事をするとセシルは小さく笑みを浮かべ、慌ただしくダイニングルームを後にした。


「フィリップ様…」


チャールズさんが心配そうな眼差しをフィリップに向けてくる。


「…大丈夫だ。もう戻っていいよ」


「はい…」


チャールズさんは頭を下げると、ダイニングルームを後にした。


「あの…フィリップ…?」


フィリップだけではなく、セシルまでお義父様とお義母様が帰ってきたと言うだけで雰囲気が変わってしまったのは何故だろう?

するとフィリップがため息混じりに言った。


「エルザ…すまない。やはり暫くの間は…仕事は本館でやることになりそうだよ…。君に手伝ってもらおうかと思っていたのに…本当にごめん」


「いいのよ。別に気にしなくても…。でも、理由を教えてくれるかしら」


「両親から…釘を刺されているんだ。僕とエルザの結婚は…ブライトン家への当てつけの結婚だからエルザに心を許すなって…。両親はローズが駆け落ちしてしまったことを酷く恨んでいるんだよ。…これは僕のミスだった。ローズと計画を立てていたときにはまさかこんな事になるとは思ってもいなかったんだ…」


フィリップが悲しげな顔で私を見た。


「それにエルザを愛することもするなって言われているんだよ。両親は君が幸せだと感じさせる結婚生活を送らせないとはっきり宣言した…。だから僕は絶対に両親と君を近づけたくは無かったんだ」


「フィリップ…」


両親からはそれとなく義父母の話を聞かされていたけれども、改めてフィリップの口から話を聞き…衝撃を受けてしまった。まさかそこまで私は義父母から憎まれていたなんて…。


だからバラアレルギーの私にわざとバラの部屋を…。


「セシルも父と母が領地へ出発する直前にのその話を聞かされたらしい。決してエルザとは馴れ合わないう様にと言われたそうだよ。だからさっき、あんな風に慌てて屋敷へ帰っていったんだと思う」


「そう…だったのね…」


あまりにもショックな話で思わずうつむいてしまった。


「ごめん…。だけど、約束するよ。僕の命がある限り…両親から必ず守るって。それに僕に万一のことがあった場合はセシルに君のことを頼んであるから」


「フィリップ…」


フィリップは最後に食後の紅茶を飲み終えると立ち上がった。


「それじゃ、僕は仕事へ行ってくるよ」


「ええ…分かったわ…。でも具合は平気なの?」


私も立ち上がるとフィリップに尋ねた。


「痛み止めを持っていくから大丈夫だよ」


そしてフィリップは私の側に来ると、抱きしめてきた。


「エルザ…不自由を掛けてごめん…」


「私のことなんかいいのよ。それよりも貴方のことの方がずっと心配だわ」


「エルザ…」


フィリップの顔が近づいてくる。


そして私達は誰もいないダイニングルームでそっとキスを交わした―。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ