表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/23

第7話  正直泣けばいいと思ってる節はある


 急に家に駆けこんできた私を、パールちゃんは優しく迎え入れてくれた。


「おー、よしよし、エメっちは相変わらずよく泣くなぁ。

どした? 犬にでも吠えられたかー?」


「違うよっ! めっちゃ大事な話なんだってば!」


「んじゃなに、おやつ食われたとか?」


「あたしの年齢設定五歳児とかなの!?」


 ひとまずメイドさんにお茶を入れてもらい一息。

 ついでに美味しいお菓子も食べてほっこり。


「やっぱお腹すいてたのか」


「はっ!?」


 六個目のスコーンを平らげてから、本来の目的に気づく。

 私は雑に口元を拭うと、椅子の上に正座した。


「んあ、どしたん改まって?」


「めっちゃ大事な話があるの」


 私の真剣な表情に、パールちゃんも茶化す気は無くなったらしく、頬杖をついていた手を下ろすとどっしり腕を組む。


「うーし、どんとこい」


 私は呼吸を整え、何度も言いよどみながら思いの丈を口にする。


「パっ……パールちゃんは…さ、えっと……ルビアちゃ…ルビアのどこが嫌いなの?」


「ルビア!? なんでここであいつの名前が?

もしかしてなんか嫌味を言われたとか、そんな話か!?」


「違うのっ、聞いて!」


 思わず大きくなる声に、パールちゃんは小さく「わりぃ」と言葉をこぼす。


「私は思うのよ……あの子ってさ」


「うん」


 真剣なまなざしで私を見るパールちゃん。

 だから私も、全力の熱意で高らかに叫ぶ。


「あの子って、めっっっちゃ可愛くない!!?」


「なるほど、頭打ったか」


「違うってばぁ!!」


 パールちゃんは完全に呆れた顔で窓の方へ溜息を吐き出す。

 私は雲を眺める視線を遮るように、窓枠の前へ立ちはだかる。


「というかなんであの子ばっかイジメんのさ!

他にも悪い奴はいっぱいいるわけじゃん」


「そりゃマリン様の婚約者奪いかけてるからだろ?

恩人に手を貸そうって最初に言ったのはエメっち、お前じゃねぇかよ」


「ふぇ?」


 空気の抜けるような声を出し、私は過去の記憶を掘り返す。

 うんうんと唸る私に助け舟を出すように、パールちゃんはカップを置いた。


「ほらあれだよ、いつだったかの夏休み。

婚約予定だった男が雲隠れしてお前が大号泣してた時、マリン様が色々手配してくれてたろ?

そもそもルビアへの嫌がらせだって、お前が最初に弁当盗んだのが始まりだろうが」


 そう言われて記憶を探れば、出てくる出てくるルビアちゃんへの負の感情。

 というよりマリンネスタへの忠誠が強すぎたゆえの暴走。

 確かに記憶の中の私は、爆弾に火をつけるような行為ばかりを繰り返していた。


「私……、そんな事書いた覚えないけど」


 パールちゃんに聞こえぬよう小言をこぼす。

 小説内の行間で何てことしてんのよエスメラルダは!?


「で、なんだ、ルビアが可愛いって話だっけ?」


 私の顔がよっぽど困っていたんだろう。

 パールちゃんは引きつった顔で話のレールを元に戻してくれた。


「よくわかんねぇが、美人な部類ではあるんじゃね?

少なくとも一国の王子が一目惚れしたくらいだしな」


 パールちゃんは残った紅茶を飲み干すと、口をとがらせて私に詰め寄った。


「お前はあれか?

女の子相手にドキドキするような? 新しい扉開いちゃった的な?

そんなご趣味に目覚めちゃったって認識でいいんかゴラァ!」


「ちょっ……違っ!

そう言う意味じゃないって、何言ってんの!?」


「そういう意味にしか聞こえねぇんだよ、このバカエメ!!」


「いだだだだだだ!!」


 パールちゃんは私のほっぺをぐりんぐりん、うにんうにんつねって来る。


「違うんだもんっ、ホントに可愛いって素直に思っただけだし!」


「それにしたって急なんだよ!

どうやってマリン様に説明する気だっつーの!!」


 話の核心を急に着くパールちゃん。

 その瞬間、不安と葛藤で目に涙があふれた。


「うっぐぅ……そうだよぉ、そうなんだよぉ~。

どぉじよ、バールぢゃん。

私、マリン様の敵になっぢゃうぅ~……」


「のわっ、ちょっ、待って!」


 ボロボロ泣き出す私に、パールちゃんは焦ってテーブルに足をぶつけている。

 拭いても拭いても収まらない涙に、私の袖はびちゃびちゃになり、部屋の床にシミを作る。


「はぁ、……ほらエメっち」


「……ゔん」


 パールちゃんはハンカチで私の顔を拭いてくれた。

 そして頭をかきながら椅子へ座る。


「結局さ、あれだろ?

ルビアの奴に、もう危害を加えたくない。

でもそれだとマリン様を裏切る事になる、んでどうしようって事だろ?」


 私は何度も激しく首を縦にふる。


「……オレはさ、自分の行動に疑問なんて持ってなかった。

てか、お前もそうだろ?

最近までそんな素振り一切見なかったし」


「うん、切っ掛けがあったんだ」


 前世の記憶がどうとかなんて、説明しても信じてもらえるはずないけど。


「なんかさ、さっきエメッチが泣いて、なんでイジメんのって言われて。

んー、なんか答えが出なかったんだよ。

いや、理由はもちろんマリン様の為って前提はあるぜ?

……でも、オレの理由が見つからなかった」


 パールちゃんはスコーンを指先でつまむと、口の中へと放り込む。


「気に障ったわけでもねぇ、殴られたわけでも、喧嘩売られたわけでもねぇんだ。

何が邪魔とか、ムカつくとか、ウザってぇとか、……イライラする事が一つも思い浮かばなかった」


「パールちゃん」


「それにルビアの奴も、別に王子に言い寄ったわけじゃねぇ。

というか王子に言い寄る奴なんか腐るほどいるのに、そいつら押しのけて心を奪うあいつがすげぇだけなんだよな」


 ごめん。

 そう言いかけた口をつぐみ、ぐっと言葉を飲み込んだ。

 理由なんてない。

 私が書いたから、ストーリーと呼ばれる運命になぞらえて、そういう考えになってしまった。

 結局元をたどると元凶は私。


「ま、元凶はエメっちだけどな」


「え!?」


 心を読まれたと思い顔を上げた私は、にこやかに笑うパールちゃんと目が合う。


「弁当盗っちまったのが始まりとはいえ、オレも思うところは多い。

なんかごちゃごちゃ考えんのも面倒だし、行こうぜ?」


「えっと、どこへ?」


「なに言ってんだ、準備しろ」


 パールちゃんは強引に私の襟首をふん捕まえると、衣装室へと向かう。


「ちょうどいいから、このままルビアの家に乗り込んじまうぜ。

ほら袖がぐしゃぐしゃの服を着替えて、さっさと行くぞ」


「うええええぇぇぇぇ!!!?」


 後に引かないイノシシの如き行動力。

 そんな彼女に私はいつも助けられてきたが、この時ばかりは驚きを隠しきれないのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ