表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/121

第肆話「起動」(中編3)

____



東雲「_では次にブーストを行う。ブーストと言うのは体の重心を前に落とし、つま先部分に力を入れることでブースターを起動させ移動するというものだ、速く動けるという利点があるが、制御が難しく最初は誰もが苦難を強いられる、ではブーストをして元の白線まで戻ってこい!」


皆はそれぞれ試行錯誤しながらブースターを起動させようとする。

そういえば俺自身もかつてブースターの起動と制御に30分くらい時間を掛けたなぁ...

できたとしても瞬時にブーストをできるようにしないと敵の攻撃を回避できないから、その練習にもかなりの時間掛けたっけ。


そう物思いにふけっていた時だ。


? 「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!いったぜぇぇぇぇぇ!!!」

猛スピードで大地を駆ける者_宇崎駆の姿があった。

だがこれだと_


駆 「うぉぉぉぁぁぁぁぁッッッ!?!?」

だんだんと前のめりになっていきドシャンっと思いっきり転倒した。

あー...言わんこっちゃない...

ブーストのかけすぎ、初心者がよくやるミスだ。

ゲームのチュートリアルでの戦闘の時、5人ぐらいが初っぱな壁に激突したり海に落ちたりですぐに脱落してたっけな....


東雲「ばかもの!そんなスピードで制御できるやつがおるか!できたとしても推進剤がすぐに切れてしまうだろうが!」

でも練習し始めてからこの早さでブースターを起動させたのは、ある意味上出来だろう。


俺は周りの様子を見る。

まぁ、俺はいつでもできるから皆ができるまで待ってやろ_


その時、一つの機体が颯爽と駆けゆく。


...!?まだ練習開始から5分も経ってないぞ...!?


その正体は近衛小夜だった。

まるで自分の体のように操縦しこなす。


琴 「さっすが軍部指令長官の孫だね!」

あぁ...やっぱりあの子、そうだったのか...


今宵「うむうむ、これまでの筆記テストも満点、流石天才といったところだな」


ぐぬぬぬ...

俺だってあれ以上に操縦できるのに....


...もう、やるしかねぇ!

「まてぇぇぇ!!」

俺はブースターを起動し彼女を追いかける。

だが_


「何...!?」

さらにその上をいく速さで俺との距離を離す。

今までずっと無表情の彼女だったが、モニター越しから見えた顔は少し笑っていた...ような気がした。


いつまで経っても追い付けることができないままだった。

あと少しってところで急旋回されかわされる。


ダメだ...こいつ...鬼ごっこの中で成長している...確実に...!


そんな中、ついに東雲教官の目についてしまう。

東雲「コラーッ!アーマードは遊び道具ではない!今すぐ止まれッ!このばかものがッ!」


く、あともうちょっとだったのに...



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ