表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

読んでも読まなくてもどっちでもいい

怒りを表明するということ

作者: 阿部千代

 イスラエル政府は今すぐ民族虐殺、ジェノサイドを止めろ。


 勘違いされがちだが、おれは決してイデオロギッシュな人間ではない。右翼は馬鹿だからそりゃ大嫌いだけど、左翼の連中だって信用ならないと感じることも多い。特定の政党に熱を上げているわけではないし、特別な哲学も持ち合わせちゃいない。大局観? 政治家でも経営者でもないやつがそんなものを持ってなにになる。軍師に憧れちゃう勘違いオタク野郎はすっこんでろ。

 村上春樹っていうヴォネガットのパクリ小説で世に出た、そりゃもういけ好かないにも程があるナルシスト作家がいる。この村上春樹っていう作家のファンを称する人間たちも、それはそれはおぞましい連中なのだが、それはまあ置いておいて。で、この村上春樹っていう気に喰わない男だが、なにかの賞をもらってイスラエルに行った時の受賞スピーチで、パレスチナ問題におけるイスラエル政府を公然と批判したことが有名だ。まあお得意のメタファーで卵がどうの壁がどうのと、まだるっこしいことを言っていたが、やつが言っていたことはこういうことだろう。

 強いやつと弱いやつ、おれだったら弱いやつの側に立つね。

 おれもまったく同感だ。

 そして、おれが愛したフィクション、小説であれ、マンガであれ、ビデオゲームであれ、映像であれ。おれが感動した裏にはいつだってこういったメッセージが隠されていたはずだ。


 おまえらのレベルに下げてものを言ってやる。いいか? 麦わらのルフィが、争いはいつだって正義ともう一つの正義の戦いだ、なんて薄っぺらい是々非々論を抜かすと思うか? 大勢の子どもが無慈悲に殺されてゆく様を見て、どっちが悪とか善とか言えない。なんて言うか?

 少年マンガは所詮、綺麗事で嘘っこだと思うのか? だったら今すぐおまえは手持ちの少年マンガを焼き捨てろ。それはおまえの人生には一つの価値ももたらしはしない、ゴミクズだから。で、おまえはひろゆきとかのケツでも舐めてろ。沖縄の悲しい歴史を身をもって生きてきた、おじいおばあを嘲笑ったクソ野郎の仲間入りをしろ、今すぐに。勝ち馬に乗って、負け犬どもを見下せ。指差して嗤え。嗤ってみろよこの野郎。


 悪を悪だと言うことがそんなに恥ずかしいか? 今までの経緯とか全て把握していないと、ジェノサイドすら批判できないのか? ネタニヤフっていうクソ右翼がやっていることは、ナチと一緒のことだぞ。民族浄化を現在進行形でやらかしてるんだぞ。それでも、まだ、どっちもどっちなのか? 善とも悪とも言い切れないのか?

 そうこうしているうちに、事態はどんどん進んで行くぞ。おまえがどっちつかずで迷っている間に。賢ぶったいんちき野郎の是々非々論に惑わされている間に。

 

 この文章はおれの八つ当たりだ。小説家になろうでこんなこと言ったって意味がないのはわかってる。ただひとつ聞きたい。おまえらがお題目のように唱えてる平和ってなんだ? ただの言葉遊びか? あ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ