表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
調香師は時を売る  作者: 安井優
クレプス・コーロ編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

166/232

お悩み相談室

 ヴァイオレットの言葉を皮切りに、グィファンがさらに興味深そうに話にのっかった。町役場の会議室前で、突如(とうじょ)として、お悩み相談室が開催される。事情を知らない人がみたら、不思議な光景に見えたことだろう。

 だが、本人たちはいたって真面目だ。


「それで、あなたは今、何に悩んでるのかしら」

 グィファンはずい、とマリアの方に美しい顔を近づけ、逃がさない、というかのようにマリアを壁際に追いこむ。

「えっと、その……」

 むろん、自らの恋バナなどしたことのないマリアは、しどろもどろだ。恥ずかしさのあまり、顔が真っ赤に染まっていく。


「お姉ちゃん、顔真っ赤!」

 ヴァイオレットがそんなマリアを笑うと、グィファンが漆黒(しっこく)の瞳をヴァイオレットに投げかける。

「こういうのを、可愛らしいっていうのよ」

「お姉ちゃん、可愛らしい?」

「えぇ。とってもね」

 グィファンはにっこりと目を細めて、マリアを見つめた。この国一番の調香師と聞いていたからどんな女性かと思ってはいたが、まさかこんなに純真無垢(じゅんしんむく)な愛らしさを持っているとは。


「そりゃぁ、恋の悩みの一つや二つくらいあるわね」

 グィファンがポロリとこぼした言葉に、ヴァイオレットも大きくうなずく。

「さ、このグィファンに話してみなさいな」

 グィファンはちょいちょいと肘でマリアをつつく。マリアは言葉にならない声を発したのち、大きく深呼吸した。その割に、続く声は消え入りそうなくらい小さなものだったが。


「実は……ある男性から、告白を受けまして……」

 恥ずかしさのあまり消えてしまいたい。マリアは思わず顔を両手で(おお)う。

「やだ! ちょっと! ヴァイオレット聞いた?!」

「ふふん。ヴァイオレットちゃんは、未来が分かるの!」

 ヴァイオレットの占いは、まさしくマリアの状況をピタリと言い当てていたのだ。だからこそ、マリアも驚きを隠せなかったのだが。


「告白されてどうして悩むのよ?」

 いいことじゃない、とグィファンは言うが、色恋(いろこい)沙汰(ざた)(うと)いマリアからすれば、悩みどころはいくらでもある。

「その……お返事を、どうしようかと……」

 グィファンに(うなが)され、マリアがポツポツと心のうちを話せば、グィファンとヴァイオレットは黄色い悲鳴を上げた。


「お姉ちゃん! お姉ちゃんの運命の人は別にいるの! でも、その人のことが好きなら、当たって(くだ)けろ! なの!」

「砕けないわよ! でも、そうね。もしも、あなたが好きだと思っているなら、すぐにでもオッケーすればいいじゃない」

「いえ! 好きとか、そういうのではなくて……」

 シャルルへの感情を別の言葉に置き換えることが出来ないのだ。ただの、店主と客というには親しくなりすぎたし、かといってミュシャのように家族とは思えない。友人、というのも違う気がする。


「好きじゃないけど、大事ってこと?」

 ヴァイオレットが不思議そうに首をかしげる。子供にはまだこの気持ちは難しい。

「そうだね。大切な人だし、とっても頼りになる方で、これからも仲良くはしていきたいの。でも、それは恋とか、そういうんじゃないような……」

「ま、本当に好きなら、悩まなくったって答えは出るものね」

 マリアのすっきりとしない言葉にも、グィファンはあっけらかんと相槌(あいづち)を打った。

「でも、そういう状況なら、急いで返事をするのも良くないかも。ヴァイオレットの占いもね、()(しの)べば春が来る、みたいな意味なのよ」

 グィファンはコインを器用にくるくると指で回した。


 耐え忍べば、春が来る。

 マリアはその言葉の意味をゆっくりと咀嚼(そしゃく)する。グィファンとヴァイオレットは、運命の人はまだ先だと言った。だからこそ、今、シャルルとの返事にも悩んでしまうのだと。そして、そうして悩みぬいた先……マリアが結論を出した後に『春』が訪れる。

 マリアが黙って考えていると、グィファンがポツリと呟いた。


「愛にはいろんな形があるわ。それは、家族や友人、知人、なんて関係性の名前だけじゃない。憎悪(ぞうお)だって一種の愛だし、悲しみも、尊敬も、憧れも……。もちろん、言葉にできないような、強い感情も。全部、愛なのよ」

 グィファンはどこか遠くを見つめていた。

 その言葉が、マリアの心にストンと落ちて、マリアもつられて遠くを見つめる。今までの出来事が走馬灯のようにマリアの頭を()け抜けていく。

 いろんな形の愛。マリアが受け取ってきた、もしくは誰かに与えてきたたくさんの名前のないものたち。


「ヴァイオレットちゃんも、好きなものいっぱいあるよ! クレプス・コーロも好きだしぃ、お父さんとお母さんも好きだしぃ、グィファンも! お姉ちゃんも好き!」

 ヴァイオレットが指を折って、『好き』を数えながらにっこりと笑う。

「そう、ですよね」

 マリアがポツリと呟くと、グィファンも柔らかな笑みを浮かべる。

「きっともう、あなたの中に答えはあるわ。うまく、言葉になっていないだけで」


 しばらくふわふわと取り留めのない話をしていると、

「グィファンは、いつまで休憩してるつもりかな?」

 と会議室の扉が大きく開け放たれた。扉の前にいた三人はビクリと思わず体を揺らす。

「……っと! すみません! こんなところに人がいるなんて思わなかった」

 扉を開けた男が、見慣れないマリアの姿を見止めると、慌てて頭を下げる。

「座長!」

「お父さん!」

 グィファンは慌てて立ち上がる。ヴァイオレットもキラキラと瞳を輝かせた。


「もしかして、入団希望者?」

 つられて立ち上がり、軽くスカートをはたいたマリアを、座長は嬉しそうに見つめる。ヴァイオレットと同じ、キラキラとした瞳がマリアの良心に突き刺さる。

「違うわよ。今回の舞台で私がつける香りを、この子が作ってくれるの」

「パルフ・メリエのマリアと申します。よろしくお願いします」

「あ、そうなの。よろしく」

 クレプス・コーロの座長はふにゃりと人好きのする笑顔を浮かべて、マリアと握手を交わした。


「さ、練習しよう。マリアさんも、良かったらヴァイオレットと一緒に見学していって」

 座長は再び会議室の中へと足を向ける。開けられた扉の奥には、クレプス・コーロのメンバーたちが思い思いにくつろいでおり、華やかな衣装や大きな道具なども転がっていた。

「ふふ。楽しんでね」

 グィファンはひらりと手を振って、座長の後へとついていく。マリアはヴァイオレットと一緒に邪魔にならないところで見学だ。


「じゃぁ、頭から」

 座長がパン、と手を打ち鳴らすと、会議室の中のゆるやかな空気が一瞬にして引きしまる。座長はゆっくりとギターを持ち上げると、グィファンを見つめ、その弦に指をすべらせた。

いつもお読みいただき、本当にありがとうございます!


今回は、マリアの恋のお悩み相談室が開催されるという……なんだか不思議なお話になりました。(笑)

のんびりとした、けれどちょっとドキドキする女子会の感じを楽しんでもらえておりましたら幸いです♪


少しでも気に入っていただけましたら、評価(下の☆をぽちっと押してください)・ブクマ・感想等々いただけますと、大変励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ