表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

第五話「アニマ」


(この世界の人間じゃない? 私が強調して"外側の世界"の話をしているのにそう言わないということは何か隠したい理由があるのかも。それとも、本当に知らない.....?)


「さっきから言っている外側の世界とはなんなのです? ミーファ様」


(私の名前もミーファと認識している)


 ヨミは、『システム』とかいうメタ発言しているのにも関わらず、名前だけはしっかりミーファと呼んでいるアニマに対して少し違和感を感じていた。


「だんまりですか。まあ思考を読み取ることはできますが......」


 だんまりを続けていても情報を得られないことはわかるのでヨミは話を合わせることにした。


「たしかに私はこの世界の人々ではないよ。だからこの世界について、そのシステムについて教えてほしいの」


 アニマはしばらく何か考え込んでいたようだがどうやら敵対するつもりはないようだ。


「あなたがどんな目的でこの世界にきたのかはわかりません。しかし、我々は悠久の時を生きるシステムの片割れです。少しばかり力を貸してあげましょう。なにやら面白いことになりそうなのでね。まあ、システムに関する情報には規制がかかっていますが」


「あなたたちのルールに抵触しない範囲で協力を仰ぐから安心して」


「ご理解ありがとうございます」


「そのかわり! 私が許可するまで思考を読み取るのは禁止! いっつも心を読まれてたら生きづらいから!」


 ヨミは勝手に思考を読まれたことに対して少し怒っていた。


 そんな時、キーッと立て付けの悪いドアが開く音がした。


「「ただいま! ミーファ!」」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ