表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

第三話「第一村人」


(どういうこと?? 身寄りの居なくなった少女を勇者が助けに来るとかそういう設定じゃないの? それともこの人が嘘をついてる? そんな風には見えないけど.....)


 ヨミ、いや改めミーファは混乱していた。しかし冷静になってみるとここは喜んでおくのが正解なのだろう。とりあえず両親に会って話を聞くのが一番早いと判断し話を進める。


「ええっ! そうなんですか! 教えて下さりありがとうございます。お母様はどこに?」


 男は驚いたような表情でこちらを見つめている。


 しかし、少しするとまた話し始めた。


「ミーファも大変だったな......しばらく1人だったもんな。今日は家でゆっくり休みなさい。もうじき両親が家に帰ってくるだろうから」


 ミーファは男が驚いている理由を考えたがすぐにわかった。


(あ、プレミした.....たかが14歳。しかもこんな田舎町の少女が『お母さま!』などとは言わない。村人もミーファが疲れているからと納得してたけど、次はそうとはいかないか.....)


「うん、わかった。ありがとう!」 


(今度はしっかりとロールプレイできた!)


 男は急に口調が戻ったのにすこし戸惑っていたようだが、男の家らしき方へと立ち去っていった。


(さて、これからどうするかな。第一村人も居なくなったし、ひとまず両親が戻ってくる前に空き家だと思うほど物がなかった自分の家を探索しておこうかな......)


 そして家の中に戻るとなにやら物音がした。


 ふとミーファが上を見上げると鳥のような生き物がぷかぷかと浮かんでいる。


「なんじゃこりゃあ!!」


 少し大きな声を出してしまったミーファだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ