表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方月陽向  作者: 趙餡
7/183

霊夢ルート5

陽「よっと」


今俺は人里へ買い物に来ている


理由は


霊夢「食器買って来てくれない?」


陽「今の奴も充分使えると思うが?」


霊夢「気に入ってたお皿にひびが入ってね

新しいのを買って来てほしいのよ」


陽「何枚位?」


霊夢「予備も含めて五枚位がいいわ」


陽「分かった」


陽「こんなもんかな」


俺の能力で出せば良いと思ってやってみたら真っ白な物しかでなかった


どうやら俺の能力は創造といっても


その物の名前と形を知っている物体に限られるらしい


だからそのさらの形とか柄だけ見てもできなかった訳で


例えば刀を創ろうとしたら何の変哲もないただの刀が出てくる


そうして帰ってる途中


白土「よぅ………」


陽「白土……!」


白土「やっと……やっとだ」


陽「くっ……!」


言い終わる前に俺は走り出した


白土「お前を殺して杏奈を助けるこの時が!!」


白土は手元に合った木に触れ


白土「[改造]![改造]![改造]!」


木→木製バット→金属バット→刀


の順で一本の木を刀に変えた


陽「そらっ!」


俺は買っていた皿を白土に投げつける


白土「邪魔!!」


やはり叩き割られた


だがその一瞬の間にこちらも刀を出す


白土「おら!!」


陽「くっ……!」


同時に刃がぶつかり拮抗状態を生み出す


しかし白土は近くの木の枝を刀にし、切りかかろうとする


白土「終わりだ!」


陽「しまっ……」


霊夢「霊符[夢想封印]」


白土「ぐわっ!」


霊夢「大丈夫!?」


陽「霊夢!?どうして……」


霊夢「嫌な予感がしたのよ

博霊の巫女の直感なめないでよね」


白土「この………クソアマァ!」


白土は怒りにまかせて弾幕を撃ってくる


それを左右に飛んでかわす


白土「今だ………!

さっきの貴様のスペカを貰うぞ!

死符[死想消滅]」


霊夢「えっ!?きゃあ!!」


陽「何!?ぐわぁ!!」


俺は白土のスペカによって吹き飛ばされた


そして


白土「こい!雑魚妖怪ども!」


白土がそう言うとどこからともなく異形の妖怪が現れた


白土「こいつらの記憶と意識を改造して俺の支配下にしたのさ……お前らこいつらを喰え!!」白土がそう言うと


妖怪どもが飛びかかってくる


俺は銃で応戦する


陽「クソ!キリがない!」


霊夢「くっ……!邪魔よ!!」


霊夢も苦戦しているようだ


白土「喰われるのが早いか

全滅させるのが早いか見物だな」


陽「くっ……どうすれば………」

すると持っていた一枚のスペカが光り始める


陽「これは……」


爆符[無限手榴弾]


俺はこのスペカを無我夢中で使っていた


すると上から手榴弾が降ってきた


手榴弾と言うのはピンを外し投げて爆発させるものだが


そのピンが外れた状態で大量に降ってきた


陽「うわっ!」


ドガァァァァン!!


妖怪は一掃できたが、辺りに煙が立ち込める


陽「くっ……!」


煙がはれる


白土「お前はいつも……いつも……そうやって……」


陽「白土………?」


白土「お前がぁぁぁぁ!!

死符[死想消滅]」


陽「がはっ……!」


直撃を食らってしまった


陽「ごほっごほっ!」


余りの痛みとダメージで血を吐いてしまった


霊夢「きゃぁぁぁぁ!!」


陽「霊……夢……!?」


向こうを見てみると霊夢が白土によって気絶させられていた


そして白土は霊夢に刀を振り下ろそうとしている


この距離だと選択肢は2つ早く選ばないと


俺は………


白土に体当たり

→HAPPYEND


霊夢を庇う

→BADEND

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ