表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/24

11.人間時には昔を思い出す――ポペ

・・・、あれは少し前のことだった。かなり鮮明に覚えている。あの日は少し雨が降っていたぐらいでとくに変わったことはなかった。


俺はいつもと同じように学校に行き、帰る。そんなくだらない毎日を送っていた。学校はぜんぜん面白くもないし、友達なんてものはいなかった。俺の行っていた学校は金持ちが通う学校だったが、俺の生まれた家は他の奴の家と比べものにならないほどの金持ちだった。そのため俺に寄ってくる奴らはみんな俺の家と仲良くなりたいとかそんなくだらない理由ばかり。誰も俺を見なかった、誰も俺を見ようとしなかった。そんなことはどうでもよっかたが・・・。



あの日、俺は学校をサボり庶民の住むエリアに行き庶民のために作られた店に入り、適当に時間をつぶし学校に戻ろうとしたときに俺はあの少女と出会った。


歩きなれた学校までの道。一人で人ごみの中を歩いていたときに俺は俺に目線をずっと向けている奴がいることに気づいた。が、とくに気にすることなく歩いていたがついにその視線の送り主が俺の後ろに来て俺の財布を盗り逃げ去ろうとした。俺は盗人が逃げた方向を見た。そして俺は驚いた。盗人は大人じゃなくて子供、しかも男の子ではなく女の子。だがそんなことは関係ない。俺はその少女を追い、そして路地裏に追い詰めた。そして問い詰める。・・・、横にいるホームレスのおっさんがこっちを見ているが関係ない。風景と思い込むことにしよう。

「おい、盗った財布を返せ」

「な、なにも盗ってなんかないよ!」

「・・・、もう一度言う。盗ったものを返せ」

「・・・、はい」

差し出された俺の財布を受け取ったが軽すぎる。

「・・・。中身もだ」

「・・・」

「よし。・・・、おまえなんでこんなことをした?」

「・・・、あなたには関係ないでしょ!!」

「っふ、そうだな。だが、あんまりやりすぎると堅気に戻れなくなるぞ?・・・、戻る気もないのか」

「・・・」

「・・・、もう行っていいぞ」

そういうと少女は逃げるようにどっかにいった。少女の瞳から雫がこぼれていたのはあめのせいだったのか俺のせいだったのかはわからないが・・・。


・・・それよりもいったい何処に帰るんだ?・・・まぁ、俺には関係ないし、もう会うこともないだろう。

「・・・、坊主。さっきのは言い過ぎじゃないか?お嬢ちゃん、けっこう傷ついていたようじゃぞ?少し厳しすぎたんじゃないかの?」

誰だ!?声がした方を見るとそこにはさっきのホームレスおっさんがいた。

「・・・、俺は厳しくはない。・・・、ただ、ただ甘くもないだけだ」

「フフ、そういうことにしとくかの」

「ふん!俺はもう行く。じゃあな」


そのあと俺はまっすぐ学校に行き、その数日後俺はあの少女と再会することになる。少女は俺に気づくことなく逝ってしまったが。



-------------




「ちょっと一之瀬くん!!きいてんの!?」

・・・、どうやら俺は寝ていたようだ。嫌な夢だ。神というのが本当にいるんなら俺はそうとう神に嫌われているようだ。

「い・ち・の・せ・くん!!聞いてるんですか!?」

「すまない、もう一度言ってくれ」

「ったくもう。ちゃんと聞いてろよな!!もうすぐ目的地に着くから一応身だしなみを整えておけ。一応、偉い人と会うことになっているから」

手渡された鏡を見ながら俺は髪を整えていると

「れいさん、ちゃんと女の子らしいもの持っているんですね!すごい意外!!」

と源三が言った瞬間に助手席の窓に赤い液体が飛び散ったのを俺は見た。


・・・、これは一種のスキンシップのようなものだろう、きっと。




俺らが来たところはなんの変哲もないただのビル、中で待っていたのも見た目は普通のサラリーマンの男だった・・・。

活動報告にGOGOGO!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ