表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ヤニカスと僕

作者: RL

コンビニで買った新作スイーツはそこまでうまいと感じられず、変なストレスが溜まるばかりだった。雨上がりでベンチも湿っているし。この公園には初めて来る。いつもはまっすぐ学校に行くからだ。それが最寄り駅の一駅前で降り、スイーツを買って食べている。10mほど先には砂場で遊ぶ親子。隣の隣のベンチには灰色のセーターを着た年齢不詳の女がシャボン玉を量産している。

『やべえやつだな絶対…なんで大人がシャボン玉。タバコとかにしろよ。』

 その思いが届いたのか、女はシャボン玉を止め、タバコを取り出した。しかし僕はタバコの煙が大嫌いだ。すぐに鞄を持って立ちあがる。

「高校生?」

女の声がした。僕は振り向く。作り笑いを浮かべ、

「あハイ」

一会釈。立ち去ろうとする。女は煙を吐き出して、

「タバコ嫌いか、ごめんな」

「大丈夫です」

大丈夫じゃない。有毒ガスをまき散らしながら言うな。背を向けて立ち去ろうとして数歩歩いたが、体操着を忘れたことに気づいた。振り返ると女が体操着の袋を持って追いかけようとしていた。

「ああ、スミマセン」

女はタバコの火を消し、袋を受け取ろうとした僕の手から袋を遠ざけた。

「あの」

受け取ろうとする。袋が遠のく。

「返してください」

「わかった」

返してくれない。

「わかったが、少し話をしてくれないか。10分でいい。」

「あぁ、、、」

10分でかえしてくれなかったら。力ずくか。やりたくねえ、、、。

「喋るので先に返してください」

「いいよ」

袋をやっと受け取り、女の隣のベンチに座る。

「いやすまないね。どうしても人と話したくて」

「ああ」

砂場の子供が何か嬉しそうに喚いて、また静かになった。

「どうしたんですかっていうか、なんでシャボン玉やってたんですか」

「これはだな、」

女は細い形のシャボン玉量産器を取り出した。

「とあるフェスで貰ったんだ」

「その時喋らなかったんですか、人と」

「喋ったけどダメだった」

「何がダメだったんですか?」

女はタバコを取り出そうと手をポケットにやりかけたが、すぐに膝の上に戻した

「警戒しちゃって」

「あぁ、、、」

「そう」

風が吹いた。少し冷たい。

「なんか、その場で泣いたりしたら多分声かけてくれる人はいるんだ。その場のほぼ全員が仲間みたいなフェスだったから。でも私は何をしてもらっても足りない気がする。」

ここで僕は気づいた。この話はあと7分ぐらいでは終わらない。僕が今からこの人と寝たって抱きしめたってこの人は変わらない。きっと僕には何もできずに別れの時が来て、その時この人は今よりもずっと傷ついている。

「私はどうすればいいのかわからない」

また風が吹いて、さっきより強く木の葉が揺れた。

「僕がタバコ吸える年齢だったら、もっとタバコ吸っちゃいます!僕だったら」

「そうだね、、、」

「電子タバコは健康にいいって言うし」

「そうだね。10分経った。ありがとう。」

「はい、、、」

僕はその人に背を向けて、立ち去った。ライターに火がともる音がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ