表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生先は魔王の娘でした。  作者: 成瀬イト
設定資料
2/64

魔王国の官位の紹介

魔王国の官位をまとめました。

見なくてもストーリーに影響しません。



◎機関や役職


・右官

国の国営に関する八省の機関をまとめる。

宰相と役割は似ている。


・左官

魔神や精霊などに関する祭事や

神官達をまとめる。

神祇官と役割は似ている。


◯八省


・中央省

魔王に近侍し、宮中の政務を司る機関


・一省

文官の人事や教育に関する機関


・二省

地方の行政や財政に関する行政機関


・三省

国の財務に関する行政機関


・四省

戸籍に関す事や、租税、土木や鉱山、

賦役など民政関係の事務に関する機関


・五省

裁判と警察、監獄に関する機関


・六省

魔法に関する機関


・七省

法に関する機関


◯魔王軍


魔王軍四天王

軍部の4人の最高幹部


魔法部

魔法が得意な魔族が配属される。

魔法に関する研究もされる。


騎士部

剣術が得意な魔族が配属される。



◎官位


・右官

宰相や摂政のような存在

魔王の次に位は高い

八省のまとめ役


・左官

祭事に関する事務機関のまとめ役

位は右官と同じだが

権力はさほど持っていない


◯大四魔官

八省の文官や軍部の武官に

与えられる四つの階級


(きょう)

各省それぞれをまとめる長官

魔王軍四天王にも与えられる


()

各省それぞれをまとめる次官

文官は文輔、武官は武輔と呼ばれる


・判官

各省に与えられる第三位の官


・主典

各省に与えられる第四位の官


◯魔王軍四天王


右官の次に権力を持つ軍部の4人の高官

卿の階級を与えられる


位下の武官(輔〜主典)は

文官の同位の者と同じ





モデルとしているのは中世のアジアですが

ファンタジーなのでかなり変えています。


太陽の国や月の国は爵位制度を扱っています。

政治体制は中世ヨーロッパをモデルとしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ