魔王国の官位の紹介
魔王国の官位をまとめました。
見なくてもストーリーに影響しません。
◎機関や役職
・右官
国の国営に関する八省の機関をまとめる。
宰相と役割は似ている。
・左官
魔神や精霊などに関する祭事や
神官達をまとめる。
神祇官と役割は似ている。
◯八省
・中央省
魔王に近侍し、宮中の政務を司る機関
・一省
文官の人事や教育に関する機関
・二省
地方の行政や財政に関する行政機関
・三省
国の財務に関する行政機関
・四省
戸籍に関す事や、租税、土木や鉱山、
賦役など民政関係の事務に関する機関
・五省
裁判と警察、監獄に関する機関
・六省
魔法に関する機関
・七省
法に関する機関
◯魔王軍
魔王軍四天王
軍部の4人の最高幹部
魔法部
魔法が得意な魔族が配属される。
魔法に関する研究もされる。
騎士部
剣術が得意な魔族が配属される。
◎官位
・右官
宰相や摂政のような存在
魔王の次に位は高い
八省のまとめ役
・左官
祭事に関する事務機関のまとめ役
位は右官と同じだが
権力はさほど持っていない
◯大四魔官
八省の文官や軍部の武官に
与えられる四つの階級
・卿
各省それぞれをまとめる長官
魔王軍四天王にも与えられる
・輔
各省それぞれをまとめる次官
文官は文輔、武官は武輔と呼ばれる
・判官
各省に与えられる第三位の官
・主典
各省に与えられる第四位の官
◯魔王軍四天王
右官の次に権力を持つ軍部の4人の高官
卿の階級を与えられる
位下の武官(輔〜主典)は
文官の同位の者と同じ
モデルとしているのは中世のアジアですが
ファンタジーなのでかなり変えています。
太陽の国や月の国は爵位制度を扱っています。
政治体制は中世ヨーロッパをモデルとしています。