表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/201

龍のお嬢さん③

 


 私は傷ついた体を押さえながら、目尻の涙を拭った。

 泣いている暇なんて無い。


 あの人が逃げていったのはこの目で見た。

 殺す気は無かったから、加減してたけど。それでも結構な怪我を負わせた筈だ。

 私が戻って来る前に、ここに来る事は出来ない。


 なら、結論は一つ。

 もう一人居たんだ。私に気づかれないよう巣に潜り込み、『あの子達』を攫った人が。


 おかしいなとは思ってたのに。

 あの女の人は時々チクチクと斬りつけてきたけど、チャンスはあったのに全然踏み込んでこなかった。

 きっと時間稼ぎが目的だったからだ。そう、囮ってヤツだ。


 迂闊だった。減衰期が明けて気が抜けていたんだろう。

 それに、守るものがある戦いなんて初めてだった。

 いつもと違う事はたくさんあったのに、全部失念していた。


 悔しい。悔しくて涙が出る。


 決して望んでいた訳じゃ無いし、どうしてこうなったかもわからない。

 でも私が産んだ、私の分身達だ。

 覚悟も決意もないままだけど、何も実感しないまま失うなんてあんまりだ。


 涙は止まらない。

 でも、拭っている暇も無い。


 とりあえず、衣類ケースの一番上にあった白いワンピースに、何も考えずに頭を通した。さっきの戦闘で服を無くしてしまったからだ。

 角が引っかかる。

 お気に入りのワンピースだったけど、破れてしまった。

 そんなのどうでもいい。

『あの子たち』はまだ近くにいる。

 どうしてか分からないけど、感じ取れる。

 町の方角。

 速いスピードで遠ざかる『あの子達』の鼓動。

 きっと車かバイクだ。

 見失う前に、感じ取れなくなる前に追いつかなきゃ。


 巣を飛び出し、走る。

 全力で駆け抜けているから、一歩ごとに地面に亀裂が入る。

 大きな音を出しながら、私は駆ける。

 やがて目の前に切り立った崖の突端が見えてきた。

 一切の躊躇も無く、私は大きく跳躍する。

 空中でワンピースを脱ぎ、大きくえた。


 雷光のような瞬きが周囲を照らす。

 本気の私の、『本気』の姿。

 巨大な体躯を捻り、翼を勢いよく動かした。

 風を掴んで上昇。

 足りない分は体の内側から。


 焦る気持ちは、翼の扱いを鈍らせる。

 バランスを崩して、身体が傾く。

 力任せに身をよじり、また上昇した。


 大体の場所と、大体の方角を感じ取って、転回した。


 犯人の姿は分からないけど、必ず見つけないといけない。


 待っててね。こんなダメな私だけど。

 何も分からないまま授かってしまった命だけど。


 ママは貴女達を、諦めないから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール

作者の別作品です!!



書籍1〜2巻、コミックス2巻は2019年12月24日発売!
帰宅途中で嫁と娘ができたんだけど、ドラゴンだった。


可愛い使い魔達とのんびり異世界ライフ
天騎士カイリと無敵に可愛い天魔パレード!

ハードな現代ファンタジーが読みたいなら
トーキョー・ロールプレイング~クソゲーと化した世界で僕らは明日の夢を見る~

えっちなお嫁さんは嫌いですか?
鬼一族の若夫婦〜借金のカタとして嫁いで来たはずの嫁がやけに積極的で、僕はとっても困っている〜

問題だらけのハーレムを従えて、最強の人狼が借金返済にひた走る!
騙されて多額の借金を背負った人狼、最狂のハーレムクランでのし上る! 〜火力が極限すぎてえげつない〜

あっちにもこっちにも勇者ちゃん!高校生エージェント、猟介の苦難が止まらない!
勇者ちゃん、異世界より来たる!〜とんでも勇者の世話をすることになったんだが、俺はもうくじけそう〜
よかったらどうぞ。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ