表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/201

龍のお嬢さん①

 


 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



「いやー。中古だけどいい買い物したなぁ」


 親父が上機嫌でダンボールを開けている。

 休日だというのに髪型をピッタリとキめ、分厚い眼鏡をクイッと右手の中指で押し上げた。

 入っているのは親父の仕事道具や書類とか。

 壊滅的に不器用な親父には、食器類なんかの割れ物は触らせたくない。弟の翔平しょうへいによる信頼の役割分担だ。


「内見の時も思ったけどさ。三人だとデカくないか?」


 すでに自分の部屋を整えた俺は、作業が遅れがちな親父を手伝っている訳だ。


「いいんだよ。翔が嫁さん連れてきたり、翔の家族が増えたりしたらいい感じなんだから」


「おい、俺は」


「翔はモテるからなぁ」


「だから俺は!?」


 奇跡が起きたら俺だって結婚できるかも知れないだろうが!

 それにしたって、まだ小学生の弟の結婚を考えるなんて幾ら何でも気が早すぎる。


「まあ、翔は確かにモテるな」


 前の家から引っ越す時も、アイドルのコンサート並に女の子が押し寄せてきて大変だった。それと同じ数の男の子も来てたもんだから、なぜか俺がお別れの挨拶の列整理をする羽目になったんだ。


「それに引き換え、長男ときたら……」


 親父が最近広がってきた額に手を当てて、わざとらしく溜息をついた。


「……悪かったな」


 一人しか来なかった。ていうか、先生が来た。


「喧嘩ばっかりしてるから嫌われるんだ。次の学校じゃ大人しくしとけよ」


 好きで喧嘩してる訳じゃない。

 カツアゲとか強引なナンパとか、そういう場面に出くわすのが多いだけだ。

 俺から売った喧嘩なんて一個もないぞ。


「兄ちゃん」


 部屋の外から声がする。

 弟の翔平が扉から顔を出した。見慣れた黄色いエプロン姿だ。


「なんだ」


 空のダンボールを畳んで、作業を中断した俺は翔平の声に応えた。


「キッチンとダイニング終わったから、蕎麦作りたいんだけど」


「お、いいな。引っ越し蕎麦か」


「うん。ご近所さんの分とかも作った方がいい?」


 ご近所さんって言っても、周り森じゃないか。


「あれって、家で作るもんなのか?」


 親父を見る。あ、これ知らない顔だ。


「んなの父さんに言われてもな。アレじゃないか?蕎麦のような長い付き合いをお願いしますって意味合いだと思うんだよ。店のもんだろうが家のもんだろうが一緒だろ。翔が作った方が確実に美味いんだから作っちまえ。安上がりだ」


 適当な事言いやがって。

 しかし翔平が作った方が確実に美味い。それだけは事実だ。


「んじゃ、僕が作るよ」


 そう言って翔平はメモを取り出した。

 扉横のチェストにメモを置き、エプロンのポケットからペンを取り出す。


 我が弟ながら、薄幸の美少年だなぁ。

 俺の癖の強い跳ねがちな頭と違って、翔平の髪は細くサラサラだ。

 昔から少しだけ病弱だから、色白で細い。

 モテるなぁコレ。


「兄ちゃん、コレ買って来て」


 メモを俺に渡した。

 結構な量の食材が書かれている。


「おう。……随分たくさん作るんだな。あれ、蕎麦は良いのか?」


「どうせ作ると思って、一昨日から準備してあるんだ。父さんが踏んだからイメージ悪いけど、平気でしょ?」


「さっすが……親父の足で作った蕎麦は確かにイメージ悪いが、弟の出来が良すぎて兄貴はグウの音も出ねぇよ」


「グウ以外の言葉が喋れるなら買い物できるよ。ご近所さんどれだけいるかわかんないから、多めに作ろうと思って。兄ちゃんなら余っても食べれるでしょ?」


「ナチュラルに父さんをdisったなお前ら」


 俺は財布を確認した。

 万札が一枚。家計から出た食費だ。買い物担当は俺だからな。


「んじゃ行ってくる」


「行ってらっしゃい。迷子になるなよ」


 ならねぇよ。


「行ってらっしゃい。真っ直ぐ帰って来てね」


 帰るよ!


 家族からの微妙な見送りを済ませ、玄関でスニーカーに履き替えた。

 大きな作りの玄関を出て、一度振り向く。


「……やっぱデカイなぁ」


 親父が頑張ってくれたおかげだ。中古とはいえ立派な一軒家。

 ローンは俺の代まで続くが、そりゃそうだろうし別に嫌じゃない。

 母さんだって、生きてたらきっと喜んだ。


「さて、商店街……もしくはスーパーを探さねば」


 初めての土地だ。流石に迷ったりはしないが、時間がかかる気がする。翔平の料理は美味い。腹が減って来たので、急ぐ事にしよう。

 不意に空を見上げた。雲ひとつ無い晴天。


「良い日だ。なんか良い事ありますようにっと」


 三月のまだ肌寒い中、太陽の陽気を浴びて少しだけ眠くなる。

 俺はジャケットの両ポケットに手を突っ込み、機嫌よく歩き出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール

作者の別作品です!!



書籍1〜2巻、コミックス2巻は2019年12月24日発売!
帰宅途中で嫁と娘ができたんだけど、ドラゴンだった。


可愛い使い魔達とのんびり異世界ライフ
天騎士カイリと無敵に可愛い天魔パレード!

ハードな現代ファンタジーが読みたいなら
トーキョー・ロールプレイング~クソゲーと化した世界で僕らは明日の夢を見る~

えっちなお嫁さんは嫌いですか?
鬼一族の若夫婦〜借金のカタとして嫁いで来たはずの嫁がやけに積極的で、僕はとっても困っている〜

問題だらけのハーレムを従えて、最強の人狼が借金返済にひた走る!
騙されて多額の借金を背負った人狼、最狂のハーレムクランでのし上る! 〜火力が極限すぎてえげつない〜

あっちにもこっちにも勇者ちゃん!高校生エージェント、猟介の苦難が止まらない!
勇者ちゃん、異世界より来たる!〜とんでも勇者の世話をすることになったんだが、俺はもうくじけそう〜
よかったらどうぞ。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ