表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/133

第二章 時を越えた邂逅と別離 3-6



「あんたに惚れてた女と言えば、もうひとりとんでもないのが居たっけね」

 デミトリアが思案げに口にした。

 その瞬間ペランの表情が〝ぎくっ〟とした風に引き攣る。


「あの獰猛なネコのようで、それでいて寂しがり屋のあたしたちの《《もうひとりのかわいい娘》》。いま頃どこでどうしてるのやら、達者に暮らしてりゃいいけど――」

 デミトリアがそう言って溜め息を吐いたとき、旅籠から大きな声と一緒に小柄な女が出て来た。



「すっかり待たせちまったね。この子がいつまでもぐずぐずしてるもんだから、お足を払うのに手間取っちまった」

 浅黒い顔に大きな瞳をキラキラさせた、三十路後半の旅支度をした女だった。

 脇に十三、四歳辺りだと思われる男の子がくっついている。


「ペラン、朝っぱらから誰と話してんだよ。まったくあんたはお喋りが好きなんだ・・・」

 そこまで言って、女の口が開いたまま言葉が途切れた。


 これでもかと言わんばかりに大きな瞳を、さらに大きく見開き完全に固まっている。


「キャリ・・・、キャリーヌかい。まさかね、こんなとこにキャリーヌがいるなんて。嘘じゃないよね・・・」

 デミトリアも呆気にとられたように動きを止め、ただただ目の前の女を見詰めていた。

声が小さく震えている。


「お母ちゃん!」

 言うなり、女はデミトリアの胸へ飛び込んだ。


〝随分昔しにも、これとまったく同じ光景があったっけ〟

 デミトリアの脳裏に、まざまざとその時の事が思い出される。


「お母ちゃん、もっとぎゅっとして」

 始めて会った十六の少女の頃にそうしたように、同じ言葉を口にして暖かな胸の中で涙を流す。


「おやおや、キャリは甘えん坊だね」

 デミトリアもその時と同じ言葉を耳元で囁き、昔そうしたように力一杯優しく抱きしめた。


 あの瞬間親の顔を知らない少女は、はじめて母親の温かさというものを感じたのであった。

 まるで昨日のことのようである。



読んで下さった方皆様に感謝致します。

ありがとうございます。

応援、ブックマークよろしくお願いします。

ご意見・ご感想・批判お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ