表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

隠されたプロポーズ

お久しぶりです。


土日は何をしましたか?


私は、ずっとまふまふと、そらると、ろんを

聴いていました。


オススメ曲は『命に嫌われている』と『命ばっかり』と『竹取オーバーナイトセンセーション』です。


竹取は、まふ月も良いですけど、そらろんも良いですよね!


まふ月だと、まふまふの『お嫁に一ついかがですです?』ですかね!


そらろんだと、やはりイケボ×カワボですよね!!



えっ、ちょっと待って!

見つかった?!しかも、誰これ!!


「申し訳ございませんっ!………どちらのご令嬢でしょうか……っ!」


「えっ?」


真冬も、新太も執事の発言に目を見開く。


「ご令嬢……?」


ハッ!

真冬は、今自分が身にまとっている服装を思い出す。


大好きなご令嬢キャラクターのコスプレが届いたから着ていた。


「素敵なお召し物ですね。どこのブランドでしょうか?」


「えーーっと…………オーダーメイドで…」


「なるほど。どうりで、あまり見かけないのですね」


「あ、あの…」


真冬は新太を見る。


「真冬は、記憶喪失なんだ。

だから、色々とよく覚えていないのだそうだ。面倒を見てやりたい」


えっ、なんでタメなの?

(私もだけど)


「そうなんですか。では、ご自分のお名前しか覚えていないのですか?

そのドレスからしますと、他国ではないでしょうか」


「えっ?」


「そちらのドレス、遠目からですがこの国にはない技術のものです」


「もしかして、ですが……ミシンはありますか?」


この服のデザイン自体はおそらくよくあるだろう。

今は、水色と黄色のチェックのドレス。

上下わかれていて、フワフワした手触りの良い生地は日本の技術だ。

スカートもトップスも、ご令嬢をイメージしている。


「ミシン………?それは、どのようなものですか?」


「ええっと、これは覚えているんですけど………

ミシンを使ってこの服を作るんです」


「そうなんですか…。この国にはないですね…」


「そう……ですか」


「ミシン?オレ聞いたことあるー!」


颯が首をつっこむ。


「颯がぁ?そんなに無能なのにぃ?」


カナがからかうような口調で喋る。


「今は確かにそうだけど、昔はコイツも頭良かったからな。その頃の知識だろ」


新太が喋る。


「地球っていう所」


マジか。日本じゃないのね。


「う〜ん、昔に本で読んだんだ。

地球っていう星があって、そこではミシンを使って服を作っている、と」


「……真冬、聞き覚えはある?」


ギクゥ!

うん………あります……。

いや、なんとなく、程度にしとこう。


「…なんとなく、だけど」


「にしても、国じゃなくて星なのぉ?

プッ!つっかえないわねぇ!」


「なぁっ!何も知らねぇカナとだなんて比べ物になんねぇよ!」


「なんですって?!私は、きちんとした家系のご令嬢なんですけどっ」


「ここで家系を持ってくる奴は自分に自信がない奴だからな!」


「ええっ?!そんな事を細々言う奴こそっ」


「へぇぇーーーっ!知らないっつの!」


そんな二人を見て、真冬はつい笑みをこぼした。


「二人は仲がいいんだね」


「誰がこんなのとっ」

「誰がこんな奴とっ」


「……ま、それは置いといて。

その地球という所にいたとして、なんで真冬はこの国の言葉を話せるんだ?」


あっ……それは、多分行く前に飲まされた怪しい薬のおかげ…なんだけど。


「……な、なんでだろうね」


「不思議だよな。この国とその地球は、特に関わりはないんだろう?」


「うん。その本も、かなりマイナーな本だったから」


「……なら、その地球にいた可能性は極めて低いだろう」


「ここから地球も、かなり遠いな。

星なんだから、宇宙は移動するだろうし」


「なら、ロケットが必要ですから、かなり身分のお高いご令嬢だったのですね!ですが、おひとり…という事は、家出か何か………でしょうか」


事態がどんどん深刻に………っ!



「でっ、でも……っ!何も覚えていないのに家に帰っても………えっと、その………」


上手く言葉が出てこない……っ!



「……たしかに、それもそうですね。

おひとりでしたし、何か深い理由や家庭の事情などもあったのかもしれません。そうなると、精神的ダメージで記憶を失ったとしますからつじつまも、きちんとあいますね」




「………なら、ずっと……この部屋で一緒に暮らそう」





新太の提案に、真冬も、みんなが驚いた。


真冬は新太がこの国の王子であることを知らない。


だから、その真相も知りはしない。


先程の新太の提案を解釈すると、

「結婚しよう」

と言ったようなもの。


この国の王子が、結婚をしないだなんて、許されないことなのだから、必ずしなければならない。


姉や兄はいても、二人はもう王族にはなれないほどの過ちを犯している。




つまり、いくら罪人であっても王子に()()()()()()()()()()存在なのだ。


それはどういう事かというと、

ずっと一緒に。これが、結婚を意味している。


真冬はそんな隠されたプロポーズに気づくこともない。


「えっ、いいのっ?!喜んでっ」


こんなに広い部屋でゲームやり放題だなんてサイコー!


「い、いいの……?真冬は」


「え?うん。もちろんだけど?」


「そ、それは大変ですっ!早く王様にお伝え致さなくては!」


「え?王様?なんで?」


ニートで学校にも大して行っていない真冬は、まだ新太の正体に気づかない。




まぁ、それに気づくことになる時は、

まだまだ先であり、さらに新太の兄と姉の犯した誤ちを、壮絶な人生と共に聞かされる。




そんなこと、誰もわからない。




「………うん。なら、マッフーとでもよぶ?

僕は、新太でいいよ。もじるにも、もじれないでしょう?」



えっ?なんでマッフー?

ま○ま○的なヤツ?




「あだ名は嫌いだねぇ。そもそも、別にあだ名いらないよね?」


「そう?……夫婦なら、普通だと思うんだけどね」


「えっ?!?!?!?!

ふ、夫婦っ?!いつっ!なんで?!」


「…………………………………………………え?」

新太の日記コーナーは、不評でしたので、消えました。



皆様!かとるすしんどろーむ(猫娘症候群)ご存知でしょうか!


「ゆき」ちゃんが可愛くてですねー!


ともかく、ググッてみてください!


可愛いですよっ!


アニメも始まるらしいですし(ネット情報ですので半信半疑でいてください)絵が可愛いですし!


40㍍さんがコラボして、

「猫耳コンプレックス」という曲もアップされています!


とっても可愛らしい曲なので聞いてみてください!




なんか宣伝してばっかだなぁ。


まぁ、良いのですっ!誰かがググッてくれて、癒されてくれたら!


それでは。ドロン

(イケメン戦国の佐助の真似をしてみました)


あ、あと!

再連載!「恋文では表せない気持ち君に」


URL載せておきます!


https://ncode.syosetu.com/n5977en/


長押しして一番右の虫眼鏡マーク押して読んでくださいね!


あとは、作者マイページから読んでください!


次回の更新

水曜日

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ