表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

たくあん

おじいさんのありがた~い おはなし。

 それから、よひょう改め、たけぞうは翁のもとで、厳しい修行の毎日を送ったそうな。


そんなある日、一人のお坊さんが翁の家にやってきたそうな。

「むねのりどの、そこの男は?」

お坊さんは翁を宗矩と呼んで、たけぞうの方をじっと見た。

「この男は、元はよひょうという。ここで修行しておる たけぞうという修行者じゃ。」

「ふん、たけぞうとやら、おぬしは なぜ修行をしておるのじゃ?」

「それは強くなるためだ。」

「強くなって どうするのじゃ?」

「それは力をもつためだ。」

「力を持って、どうするのかな?」

「イヌ仮面に勝つんだ。」

「イヌ仮面? ……ああ、水戸の。で、勝ってどうなるんじゃ。」

「もちろん、おつうを取り返して………、あっ!忘れてた。」

たけぞうは今まで修行に夢中で、つうのことをすっかり忘れていたのだそうな。

「目的と手段を間違えんようにな。」

と言うと、お坊さんは出された「たくわん」をぽりぽりと食べたそうな。


「お坊さんは、イヌ仮面のことを知ってるんですか?」

「ああ、有名な助さんこと、佐々木……なんとかのことじゃ。」

「佐々木? 有名なのか?」

「ん~、佐々木…。多分、巌流といってな、とても強いと、評判だのう。次の黄門様になるらしいのう。」

「次の黄門様?」

「まあ、それは放送局の都合じゃ。」

「で、どうやったらイヌ仮面、いや、佐々木?巌流?と戦えるんですか。」

「格というものがあっての、立派な侍と、元よひょうじゃのう。相手にされんだろうよ。「巌流VS元よひょう」だとなぁ。視聴率がなぁ。」

「では、どうすれば?」

「まあ、たけぞうも悪くないが、そう…読みを変えるといいかもな。それで評判をあげて、名を売ることじゃ。」

と言うと、お坊さんは、お皿に残った最後の「たくわん」をぽりぽりと食べたそうな。

「評判……。」


その日から、たけぞうはまた武者修行の日々をおくったそうな。

その間、野良犬相手に百戦百勝。

そして、いつの間にか世間では、

「生涯無敗の武蔵。生涯腐敗のくさったろう。」

と、並び称されるようになったそうな。



さて、町に出たつうは……。

毎日毎日、親切なおじさんたちに、おいしいご飯や、すいーつ、そしていちごをもらっていたそうな。

そして、「ん、あんた誰?」からの「おまわりさ~ん!」で、気づいたら町中で、「いただき女子」と呼ばれ、地雷認定されていたそうな。

「おなかがすいた……。ご飯。」

「どうしたんだい? おなかすいたんか? いちごでいいか?」

と、隣町のおじさんが声をかけると、通りがかりの男が、

「ありゃ地雷だから、やめた方がいいよ。」

と、注意してくれたそうな。

 そこにカメラマンを従えた、鼻マスクの男がやってきて

「なにしてるんですか? パパ活ですか? 犯罪ですよね? 警察行きますか?」 

 隣町のおじさんは逃げていったそうな。

「なんで、あなたもこんなことしてるんですか、犯罪ですよ。何歳なの?」

「おなかがすいた……。」

「ほんとに食べるもんないの?冷蔵庫みせて」

「冷蔵庫ってなに?」

「冷蔵庫ないんですか、かばんの中、見ていいですか?」

中には、いちごが数粒入っていたそうな。

「いちご買えるお金あるんだったら、問題ないですよね。まじめに働いてください。」

と言って去っていたそうな。


「おなかすいた……。ん? なんか思い出した。」

そういえば、おいしいご飯やすいーつを食べている姿を じーっと見ているだけの人がいた気が……。

「よ…ひょう?」 

すると急に頭の中に

「うちのおつうは、かわいいなあ、美しいなぁ」という声が……。


「そう!よひょうのところへ 行かなきゃ」

「よひょう~!」と叫びながら、つうは走りだした。


そして 町はずれまででて、急に立ち止まった。


「ん?」


つうは、なんで走っているのか、思い出せなかったそうな。



【ごきょうくん】

おじさんとの約束だよ。

パパ活と地雷、ゆーちゅーばーには、注意するように

パパに伝えてね。ママにはナイショだぞ。

表記を改め再構成中です。

2話ずつ公開しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ