表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

更新

社会の荒波に自ら身を投じた。

しかし、意外と穏やかな場所もあるようだ。


住所変更を行うと少し待つ時間があるらしい。


製造、包装、箱詰めされていくメロンパンの如く流れに乗っている人たちから、製造不良があったメロンパンの如く椅子に座らされただただ無問題のメロンパンの出荷を見送る私。


ああ、最近メロンパン食べてないなあ


ここには私以外にも製造不良メロンパンがいるため不安はない。

しかし隣に見えるメロンパンの手には、例の更新ハガキが握られていた。


またあれ見せるのかなぁ


既にリュックにしまっているため、再び提示を求められると少し時間を要してしまう。担当警察官と後続のメロンパンの冷たい目を想像するだけで私は堪らずリュックから更新ハガキを取り出した。


再びメロンパンの流れに目を向けると、流れが止まらないように誘導する製造員もいることに気づく。


あの人は何者なのだろうか

警察関係者なのかな

地元のパートの人なのかな


今日は5月1日。つまりここにいるメロンパンの誕生日は基本的に4月1日から6月1日の間ということになる。


あれ、メロンパンだと製造日は恐らく全員今日になってしまう。


私はそんな矛盾に気づく。

名前も素性も全く知らない人たちだが、誕生日が近いってだけで少し親近感が湧く。


私と同じ日の人はいるのかなぁ


そんなとき、私の名前を呼ばれた。

何人かいる中で少し恥ずかしかったが、仕方ない。私は変更された住所が間違っていないかを確認するために立ち上がった。


更新。

私はあと少しで運転可能期間が延長される。


免許取得から何年経っただろうか。最後に運転した日は免許取得直後。もちろんこれから運転する予定もないし、したくもない。しかしここから出れば私は新たに運転を許可された存在。


まさに製造不良ではないか。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ