表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/117

08

 





 シネコンの待合スペースまで出ると、やたらと混雑していた。

 理由はすぐに分かった。僕たちの観ていたホラーと、初めに観ようとしていた恋愛映画の終了時間がかぶっていたのだ。


「この後どうしようか、高尾くん?」


「とりあえずトイレ」


「じゃ、私はここで待ってるね」


 男子トイレに行きを用を足す。

 待合スペースに戻ると、真紀さんは一人ではなかった。ただナンパされているわけではない。

 

 同級生の男女2人と話していた。


 男子のほうは、石戸亮平。

 茶髪で、いつも制服を着崩しているイメージ。


 体育会系のクラブに所属していて、当然ながら陽キャ。場を盛り上げるのが得意で、そのためには陰キャを生贄にする性格。つまり、陰キャをバカにすることで笑いを取るわけだ。陰キャの敵だが、クラスの中心人物の一人。


 女子のほうは、長本三咲。系統でいうなら、かわいい系。陽キャ男子が相手だと、よくボディタッチしている。あと制服のスカートがやたら短い。


 体育会系のクラブに所属していて、当然ながら陽キャ。場を盛り上げるのが得意で、そのためには陰キャを生贄にする性格。つまり、陰キャをバカにすることで笑いを取るわけだ。陰キャの敵だが、クラスの中心人物の一人。


 あれ、同じこと繰り返した? 

 しかし、実際に似た性格なのだから仕方ない。


 ただ長本のほうが、石戸より陰湿度が高い。

 長本は陰キャの最も傷つくところを、笑いものにする傾向がある。


 クラスで孤立しているのに、僕がこの2人に詳しいのは防衛のためだ。

 この手のウザい陽キャの性格を把握しておけば、面倒ごとを事前に回避できる。


 ボッチは気楽だが、日々をボーとして過ごせるわけでもない。


 とにかく長本と石戸は、クラス・カーストの上位グループに属する。つまり、真紀さんが属するグループだ。


 にしても、この2人はどこから湧き出たのか? 

 そうか。石戸と長本はカップルで、さっきまで恋愛映画を観ていたわけだな。映画が終わり待合スペースに出たら、偶然、真紀さんを見つけたと。


 真紀さんも同族に出会えて嬉しかろう。

 と思ったが、なんだか迷惑そうだ。

 ただし迷惑しているのを石戸と長本に感づかれないよう、作り笑いを浮かべているが。


 僕はいつのまに、真紀さんの笑みの種類が見分けられるようになったんだか。


 真紀さんの視線が、僕に向けられた。

 まだ石戸と長本は、僕に気づいていない。


 ここで回れ右することもできるが、僕は真紀さんのもとまで歩いていった。


「真紀さん、お待たせ」


「高尾くん──」


「え? 水沢高尾?」


 まず長本が僕に気づき、『なんでコイツがここにいるの?』という顔をした。

 真紀さんは、僕と一緒なのをまだ話していなかったらしい。または話す気がなかったのか。

 

 あと長本、『なんでコイツがここにいるの?』と言いたいのは僕だから。


 石戸も僕に気づく。


「お、マジで水沢じゃん。よー、こんなところで何してんの、お前?」


 僕の肩をポンポン叩きながら、石戸はへらへらと笑った。

 カースト上位者の馴れ馴れしさには、腹立たしいものがある。この馴れ馴れしさの理由は、相手を自分より格下に見ているからだ。


「シネコンにいる人は、果たして何をしているんだろうね? 映画を観ること以外のことだろうね」


 皮肉で答えつつ、石戸の手を払っておく。

 長本が僕に対して、ゴミを見るような目を向けてきた。


「ねぇ真紀。マジな話、どうして水沢なんかといるの?」


 石戸が面白がるように言った。


「隠れて付き合ってたりしてな」


 この口調、ありえないことを語る口調だ。たとえば、『あそこの池に河童がいたりしてな~』と言う感じ。


 長本がケラケラと笑った。


「そんなわけないじゃん、亮平~! ってか、それウケるんですけど!」


 陽キャに相対するときは、スルースキルを発動するのが無難だ。

 にしても、笑いかたが下品な奴らめ。


 そのとき、真紀さんと視線があった。

 ふと思ったことを、僕は口にした。


「不思議だ。どうして真紀さんは、こんな低能な奴らと友達付き合いできるんだ? どーいう罰ゲーム? 君の友達には、こんな奴らはふさわしくないのに」


 場が凍った。

 しまった。普段の僕ならば、こんな本音は口に出さないのに。ボッチとして養ったスルースキルはどこにいった?


 石戸が僕を睨みつける。先ほどまでの頭の悪そうな笑みが消えている。


「てめぇ高尾、調子にのんなよ?」


「調子にのっていると思われたなら、失礼した。たださ、調子にのるのらない関係なく、本音が出ただけだから」


 石戸が殴りたそうな顔をしたが、長本が止める。


「亮平、こんな雑魚相手に本気になることないって」

 

 暴力はまずいと判断したか。

 どうせなら、石戸には殴って欲しかった。そうすれば後々、交渉材料になったので。


 しかしここで止めてくるとは、やはり長本のほうが嫌な陽キャだな。

 いじめっこ気質で、頭がよく回る陽キャほど、陰キャの天敵はいない。


 長本は僕を見て、残酷な笑みを浮かべた。


「水沢。あんたさ、これまで通りの学生生活が送れると思ったら、大間違いだから。週明けからさ、地獄を見せてあげるから」


 長本と石戸はカースト上位者、ゆえにクラスの空気をコントロールできる。

 確かにこの2人がやろうと思えば、ある同級生をいじめの標的にすることも楽勝だろう。

 つまり、この標的がいま僕になったわけか。


 さらば、平和なボッチ生活。


 とりあえず答えておくか。


「そりゃあ、楽しみだ」


「ふん。さ行くよ、真紀」


 長本が真紀さんの手を取って歩き出そうとする。その手を、真紀さんは振り払った。


 真紀さんの視線が、僕に向けられる。その表情には、決意が感じられた。


「ごめんね、高尾くん。先に謝っておくね。けどこれは、同情からじゃないよ。私はただ、大事な友達を守りたいだけだから。でもごめんね──」


 真紀さんが何をしようとしているのか、分かった。


「まった──」


 しかし、真紀さんは僕の制止を無視した。石戸と長本に向かって、宣言するように言う。


「石戸くん、三咲。この機会だから、ちゃんと言っておくね。私は、水沢高尾くんとお付き合いしています。いまだってデート中だから、邪魔しないでくれる? ちなみに告白したのは、私からだよ」


 石戸と長本が絶句する。


 あー、やっちゃった。

 真紀さんはよく分かってないのだ。


 最上位美少女が最底辺男子と付き合ったら、どうなるのか?

 それはクラスカーストの崩壊を意味する。


 そして気づけば、僕は笑っていた。

 考えてみると、クラスカーストが崩壊して誰が困るっていうんだ? 


 少なくとも、陰キャは困らない。







気に入っていただけましたら、ブクマと、この下にある[★★★★★]で応援していただけると嬉しく存じます。

すでにブクマ・評価してくださった方、ありがとうございます。励みになります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 今回も面白かったです 高尾くんがハッキリ言ったのが、言いたいことを言えない主人公よりも好感持てました [一言] 作者様に感謝
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ