表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/223

6-12 六話目終わり。




 ――結はあの後、またすぐに眠ってしまった。

 だけど、今度の眠りは大丈夫……次に目を覚ましたら、結はいつもどおり、俺に元気にあいさつをしてくれるだろう。

 そう、何となく……結の可愛らしい寝顔が、俺に語っているような気がした。

 「すー……すー……」

 「ははっ。ホントにかわいい寝顔だな……」

 夕日も沈みかけてきた道。

 俺はそんな結を背中に乗せ、結を起こしてしまわないように、できるだけゆっくりと家に向かって歩を進める。

 ……。

 ……。

 ……。

 …………な、何だか、妙に恥ずかしい気分だ……。

 ……べつに、自分と同じ年齢の女の子をおぶっているから、だとか、背中に柔らかい大きな物体が絶えず当たっているから、だとか、そういうことからではないんだが…………あ、いや、ごめんなさい。半分……いえ、十中八九はそれのせいです。はい……。

 「すー……ん…………すー……すー……」

 「…………」

 ……ま、まぁ、ともかくだ。それ以外のほんの一握り……とはいえ、説明することもできないようなそんな微妙な気持ちに、俺は最も恥ずかしさというものを感じてしまっていたのだ。

 ……さて、どうしたものか……?

 どうすることもできないこの想いを抱えたまま、俺は、ふと、思った。

 ――そういえば、あの時結はいったい……〝誰と〟公園にきてたんだっけ? 確か、たった独りできていたわけではなかった気もするのだが……う~ん???


 「――さすがですね、亮さま!」

 「――安心……です」


 「え……?」

 くるり、と俺は突然のその声に振り向いた……が、

 「……あれ? 誰も……いない……???」

 慌てて俺はさらに周りを見回したが、相も変わらずこの時間帯。本当にこの辺って人が住んでんの? とツッコミを入れたくなるくらい、まさにヒトっ子一人。ネコの子一匹。その姿を見つけることはできなかった。

 言うもまさしくゴーストなタウン。いるのにいない。いないのにいる。

 ……あれ? でも、ちょっと待てよ? そんな中で声が聞こえてきたのに、その声の主が現れない……というか、発見することができないっていうことは、つまり……これってマジモンの〝怪奇(かいき)現象(げんしょう)〟というやつなのではないだろうか?

 ……。

 ……。

 ……。

 ……い、いやいや。まさか……な…………?

 ……ふぅ、と何となくため息を一つ……疲れてんのかな、俺も? いやまぁ……今日は色々あったしな。そりゃあ幻聴の一つや二つくらいあるよ。うん。きっとそうだ。そうに違いない。

 ……ふぅ、と俺は、自分の中で膨らみつつあるそれをもう一度ついたため息で吐き出した。

 続いて、俺はこんな時、絶大な威力(いりょく)発揮(はっき)する、〝魔法の言葉〟を(とな)えることにした。

 ……そう、これが平成世代。〝ゆとり〟とやらから生まれた、伝説の魔法の言葉……。

 ――くらいやがれっ!


 「けしぇらしぇら~(※訳:ま、いっか)♪」


 …………………………何か、余計に……あ、いや……それよりも、何よりも……何だか妙に、こっ恥ずかしくなってきたぞ?

 ………………。

 ……よ、よし、さっさと帰るか…………。


 ――そんなことを思いながら、今日という俺の長い一日は幕を閉じた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ