表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/223

4-6改




 「……は? お前突然何を言って……」

 「いいから答えてみろ!」

 「答えてみろって……」

 ……何だ? 突然? あの事件のことは、この町にいる人間なら誰でも……もちろん、高利も知っていることなのに……それを何でわざわざ聞いてくるんだ?

 「……」

 ……どこか不安に思いながらも、長年結と暮らしている身……話したくはなかったが、俺は仕方なくそれに答えた。

 「…………要約して言えば、あの事件は、白乃宮家の当主だった白乃宮 在次郎が、あの手この手で人々を騙して、それで借金の取り立てだの、何だのと言いがかりをつけては、金とか、土地とか、とにかくそういう奪えるもの全てを奪って、結果として後がなくなった人たちが仕方なく自殺してしまったのが警察とかマスコミとかにバレて、それで一気に世間に知れ渡って大事件になった……と。これでいいか?」

 「うむ……まぁ、そんなとこだな」

 「……?」

 ……何なんだこいつ?

 やっぱり、なんて言う必要性すら感じない。もちろんこいつも事件のことは全て知っているのだ。……何しろ、あの事件がニュースになった時、それはもう連日のように同じ内容が繰り返され、それから数年、どころか十年経った今ですらも、極々稀にではあるが、あの事件のことがニュースやラジオで流れたりするんだ。この町に住んでいる以上、あの事件のことを知らない方が逆にオカシイというやつであるのに……。

 「……いったい何なんだよお前? 何でいきなりあの事件のことを――」

 ――瞬間だった。高利の口から、とんでもない言葉が発せられた。


 「――そう思ってたよ。いや、そうだとしか思っていなかったよ。俺も、〝今までは〟な」


 「………………え?」

 ……しばらくの間、俺はその言葉に何も聞き返すことはできなかった。

 それから数十秒……ヘタをしたら、数分だったのかもしれない。それくらいの間を置いて、俺はようやく口を開くことができた。

 「…………どう……いう……こと、何だ…………そう、思ってた……って…………?」

 「……それだよ」

 す……と高利は、いつの間にか握り締められていた新聞を指差した。俺は恐る恐る、その、くしゃくしゃ、になった新聞を震える手で開き、読んでみる。

 ――そこに書かれていた内容とは…………。




 【――以上のことのように、すでに読者も知ってのとおり、〝白乃宮事件〟とは今の今までは白乃宮家が起こしていた町を一つ呑み込むほどの大規模の詐欺、及び脅迫などの犯罪行為により、後がなくなった者の内から自殺者が出てきたことからこの事件は発覚したとばかり思われていたが、しかし、我々〝情報屋〟が極秘に入手した町の元警察官からの話しによると、一般にニュースやラジオといったものから発信されていた内容とはまるで異なる内容の――】






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ