表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
179/223

12-14




 「……」

 ニコ☆ 明はその名のとおり、明るく微笑んで答えた。

 「はい。気づいちゃってます☆」

 「……そう、か…………」

 ……やれやれ。

 ため息を一つ。俺は改めて聞いた。

 「……いつから気づいてたんだ? ……今朝か?」

 いえいえ。明は首を横に振って答えた。

 「あれは確信、ってやつです。実際はもっと前から……それこそ、ゲートの飾りの材料を亮さまたちが買ってきたあの日から気づいてはいました。あ、これは愛と何かあったな。って☆」

 「最初からかよ」

 あーあ。言って、俺は……すでに陽は落ちていたものの、ゴミファイヤーの(あか)りでオレンジ色に見える夜空を(あお)いだ。

 「やっぱり、気づくよな~。仮にもお前の妹みたいな姉……愛のこと、だもんな。家族なら気づいて当然か」

 「ふふ、まぁ、それはそうですけど~……ぶっちゃけ、私だけじゃなくて結さまも気づいてましたよ? だって、亮さまの態度。ずっと妙にテンションが高くて変でしたもん。亮さまがお(ウチ)でも同じ態度をとっていたのなら、おそらく亮さまのお母さまも気づいちゃってると思います☆」

 「つまりは全員に気づかれてる、ってことか。はぁ~……」

 二度目のため息。明はそれが出終わったのを確認してから聞いてきた。

 「それで、亮さま? いったい愛と何があったんですか? 亮さまの態度が変、ということには簡単に気づきましたけど、内容についてはさすがに分かりませんから……まさか、ケンカした、とか、そんなのじゃないですよね?」

 「まさか」

 即答して、俺は続けた。

 「俺や結に対しては仏もびっくりなほど従順(じゅうじゅん)で無抵抗な、あの愛だぞ? 最悪俺からケンカを売りに行ったとしても、絶対ケンカになんか発展しねーよ」

 「……じゃあ、何です?」

 「……」

 ……こんなこと、言ってもいいのか? 少しだけ、俺は悩んだ。

 だけど、すぐに決心がつく。

 だって、彼女は……明は、愛の〝家族〟なのだから……。

 「実は……」

 「……なるほど。愛は、亮さまのお父さまに命を救われたんですね~」

 一通り話し終わると、明は静かに口を開いた。

 「正直、愛と亮さまのお父さまに……というより、愛と倉田家にそういう関係(つながり)があっただなんて思いもよりませんでした。事故で右腕を失った、とは、小さい頃に愛本人から聞いてはいましたけど」

 「……ああ。もう一度言うけど、俺も、愛から説明されて初めてその話を知ったんだよ。そして同時に驚いたさ。まさかこんな形で俺たちが出会うことになるなんてな」

 ……それで? と明は聞いてくる。

 「実際、それの何が、亮さまをそんなふうにしちゃってるんですか? 亮さまのことだから、と、話は亮さまのお父さまの命に関わっていること……決して軽い気持ちでこんなことを言うわけではありませんが……亮さまは、亮さまのお父さまが亡くなる原因を作ってしまった愛のことを、〝恨んでいる〟わけでは……ないのでしょう?」

 「当たり前だ」

 誰が恨むもんか。そう置いてから俺は続けた。

 「むしろ俺は〝(ほこ)っている〟よ。父さんは、一生懸命で、仕事もできて、何よりあんなにも優しい立派な女の子の命を守ったんだ。これで俺の中に恨みなんて感情が()くはずもない」

 「なら、どうして……」


 優しすぎるからだよ。


 「……え?」

 優しすぎる……から?




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ