表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/41

第四話

大きい神秘的な女性の風貌をした像だから。


「女神像」


と、勝手に決め付けているが本当は違うかも知れない。


本当に不思議な像である。


神々しさの中に、その巨体が何か言い知れぬ不気味さを漂わせている。その大きさのため、校舎の窓からもその姿を容易に確認できる。現に今、こうして先生のお話を聞き流しながら眺めている。


ただ、何か重要な欠片が欠けている気がする。何か無くてもいい何かが。


「音無、聞いているのか!」


聞き飽きた女教師の声で、音無響助は現実に戻された。


「はぁ、なんとか」


「本当にお前は集中力に欠けるな。何を考えてたんだ?言ってみろ。どうせ、言えまい。エロいことなんだろう?やれやれ」


女教師−日比木舞は首を振りながら、溜め息をついた。


日比木舞、我等が久音高校吹奏楽部顧問にして音楽教師。年齢は不明、詳細も不明、ほとんど不明なことだらけという謎の人物である。


ただ、すごい人だというのは言動からわかる。性格はよく言えば豪放磊落、悪く言えば大雑把、目茶苦茶、変態、下品と一言では言い表せない。世界は自分を中心に回っていると本気で思っているらしい。そして、よく突然の無茶振りをしては生徒を困らせている。さらに、突然下品なことを口走ったり、女性とは思えない言葉遣いをしたりする。思い立ったら即行動に移し、とんでもないことをしたりする。この前はいきなり、男子生徒が着替えている教室の中に飛び込んでいった。


「最近の男子生徒の体に興味がわいてな」



本当に目茶苦茶だ。



そんな目茶苦茶な人でも確実にわかっていることもある。


見た目だけはとても美人なのだ。町中で歩いていれば誰もが嫌でも眼を引く容姿をしている。黙っていれば女神のような人物なのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ