表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

思い出すだけで、壊れてしまう

作者: Soh.Su-K

 腕の中で小さく息を漏らす彼女を見つめながら、俺はどうしようもない違和感を抱えていた。

 真っ暗な部屋で、ただ互いの体温だけを求め合う──そんな夜は、もう何度目だろう。


 彼女の名前は、宇和島亜美。

 同じ大学に通うクラスメイト。誰もが振り返るほど美しいのに、なぜかいつも一人だった。


 群れず、笑わず、誰ともつながらず。

 同じ空間にいても、まるで彼女だけが別世界にいるような、そんな存在感だった。

 近づけば壊れてしまいそうで、誰も深く踏み込もうとしなかった。


 俺もそのひとりだった。……最初は。


 あまりに綺麗で、つい目で追ってしまった。

 ただそれだけの始まりだった。

 だけど気づけば、彼女と俺は体を重ねる関係になっていた。


 付き合っているわけじゃない。

 いわゆる、都合のいい関係──セフレってやつだ。

 最初のきっかけは、家が近所だったこと。

 大学の最寄り駅から少し離れた住宅街。

 俺のボロアパートの向かいに、彼女の住む綺麗なマンションがあった。


 彼女は、決して自分の部屋に俺を呼ばなかった。

 いつも俺の部屋にだけ来て、そして帰っていった。

 まるで、自分のことは何も明かさずに、俺のことだけを少しずつ消費していくように。


「……何考えてたの? 黒瀬」


 ベッドの上、布団にくるまりながら、彼女がぽつりと尋ねてくる。

 こういう時の勘だけは、やけに鋭い。

 俺が、行為の最中にぼんやりしてると、すぐに気づく。


「いや、大したことじゃないよ」


「気持ちよくなかった?」


「気持ちよくなかったら、イってないだろ……」


「なら、いいけど」


***


 「……貴方、ストーカー?」


 それが、彼女と俺が交わした最初のまともな会話だった。


 まだお互いの家を知らなかった頃。大学からの帰り道、何度も顔を合わせる俺を見て、彼女はそう言ったのだ。

 正直、失礼な話だとは思ったが──たぶん、彼女にはそういう経験があったのだろう。


「もし俺が本当にストーカーだったら、襲われてたかもよ?」


「うーん……でも、黒瀬はそういうタイプじゃないって分かってたから」


 妙に自信ありげに言うその様子に、俺は言葉を失った。

 そして彼女は、いつもの無表情を緩めて、少し笑った。


「だからこそ、こういう関係になってるんだけどね」


 その時、俺は思った。

 この人には、きっと勝てない、と。


 いや、勝ち負けじゃない。

 俺は彼女に、何一つ勝るものを持っていなかった。


 彼女は成績優秀で、実験のレポートは常に最高評価。同期の中でもトップだった。

 試験も、全科目で上位十位以内に入っていた。


「私、一浪してるの」


 そんな風に、ある日ぽつりと彼女は言った。

 なぜ急に打ち明けてきたのかは分からない。

 だけど、俺も実は一浪だったから、妙に親近感を覚えた。


 彼女は不器用なくらい律儀だった。

 だから、自分だけ何も話していないのが気になったのかもしれない。


 俺は、試験前になると友人から過去問をもらってしのいでいた。

 でも彼女は、そういうことは一切しなかった。


「過去問? 見ないよ」


 あっさりそう言われて、驚いた俺が理由を尋ねると──


「だって、答えが分かるなら、見ても見なくても同じでしょ?」


 その一言に、俺は言葉を失った。

 この人はきっと、俺と違う次元で生きてる。

 もしかすると、人間じゃないのかもしれない。

 そう思ったくらいだった。


 でも、体を重ねる時の彼女は、紛れもなく血の通った生身の人間だった。

 そのギャップが、俺を惹きつけて離さなかった。


 唯一、彼女が人間らしくなれるのが、ベッドの中だけだった。

 声を漏らし、息を荒げて、俺にしがみつくその姿が、彼女が確かにこの世界にいる証のように思えた。


 彼女は、まるで幽霊みたいだった。

 俺は、そんな幽霊に、取り憑かれていたのかもしれない。


***


 それからしばらくして、俺は彼女に言ってはいけないことを言いかけた。


 逢瀬の夜。何度も体を重ねたあと、朦朧とした頭で、俺はつい言葉をこぼしかけた。


「なあ、亜美……俺たち……」


 そこまで言いかけた瞬間、彼女はキスでその言葉を塞いだ。

 強く、深く、一方的に。


 わかっていたのだ。

 この言葉の続きを、彼女は望んでいなかった。

 関係に名前をつけることを、拒絶したのだ。


「それはダメだよ、黒瀬」


 少し困ったように微笑んだ彼女は、そう言って俺の腕の中で目を閉じた。

 その夜が、最後だった。


 翌朝、彼女はいなかった。

 それ以降、彼女からの連絡は途絶え、姿も見かけなくなった。


 ──終わってしまった。


 大学でも近所でも、彼女の姿は二度と現れなかった。

 まるで最初から、彼女なんて存在しなかったかのように。


 それから三日後。

 講義が始まる直前、教授に名前を呼ばれた。


「黒瀬くん、ちょっと来てくれ」


 講義室の前で、スーツ姿の男が二人待っていた。

 警察手帳を見せながら、彼らは言った。


「宇和島亜美さんの件で、少し話を聞かせてほしい」


 頭が真っ白になった。

 何が起きているのか分からないまま、俺は頷いていた。


「彼女がここ数日、行方不明になっていたのは知っているね?」


 その言葉に、俺はようやく気づいた。


「……だったって、どういう意味ですか? 見つかったんですか!?」


 彼らは少しだけ沈黙し、そして頷いた。


「昨日、自宅の浴室で遺体が発見された。死因は失血性ショック。

 手首を切り、水を張った風呂に身を沈めたらしい。

 部屋からは遺書のようなものも見つかっている」


 俺は、何も言えなかった。


***


 安置所で、静かに横たわる彼女と対面した。


 綺麗な顔だった。

 初めて彼女を見たときと、同じ感想が浮かんだ。

 でも、そこにいたのはもう、触れることも話すこともできない「亡骸」だった。


 青白い肌。蝋細工のように硬い表情。

 現実味がなかった。まるで夢の中の光景みたいだった。


「亜美!」


 扉が開いて、男女が飛び込んできた。彼女の両親だろう。

 俺はその場をそっと離れ、廊下に腰を下ろした。


「黒瀬くん、話せるかい?」


 刑事がひとり、俺の隣に腰を下ろした。

 優しい声だった。俺を責めるでも、詮索するでもなく、静かに言葉を重ねてくれる。


「君の知っている範囲で構わない。……少しだけ話を聞かせて」


 俺は、機械のように質問に答えた。

 彼女の生活。いつも通りだったこと。

 特別変わった様子はなかった──と。


 やがて、安置室の扉が開き、彼女の父親が出てきた。

 目は腫れあがっていたけれど、どこか毅然としていた。


「……君が、黒瀬くんか」


 俺は頭を下げた。何も言えなかった。


「付き合い始めたのは……1年前くらいかな?」


「……はい」


「その頃からね、娘は少し元気になったんだ。君のおかげだよ」


「……え?」


 信じられなかった。

 罵られると思っていた。責められるべきだと覚悟していた。

 でも、彼はそう言ってくれた。


 そして、隣の刑事が重く口を開いた。


「君は、自分を責めているかもしれない。でも──君は少し、勘違いをしている」


 刑事は、静かに、丁寧に、語ってくれた。

 彼女の死の、真の理由を。


 彼女は妊娠していた。

 ──でも、その子は俺の子じゃなかった。


 相手は、大学の准教授だった。

 彼女が入ろうとしていたゼミの、指導担当者。


 残されたラップトップに、日記のようなものがあったという。

 ただし、それは「日記」とは呼べない。

 そこに記されていたのは──


 いつ、どこで、何をされたか。

 ただ、それだけだった。


 最初に襲われたのは、入学してまもない頃。

 質問のために研究室を訪ねたときに、無理やり……。


 その後も、脅され、支配され、彼女は一人でそれに耐え続けた。


 経口避妊薬を飲んでも、防げなかった。

 妊娠が発覚したのは、俺との最後の夜の前日だった。


 中絶には入院が必要だった。周囲に知られるのも、身体にも負担がかかる。


 彼女は、それに絶望し、命を絶った。


 俺は、全てを理解した。

 なぜ、彼女が俺に頼らなかったのか。

 なぜ、関係に名前をつけさせてくれなかったのか。


 彼女は、自分の心を守るために、俺という「逃げ場」を持っていた。

 でも、俺は彼女の全部を救えなかった。


 彼女は、優しかった。優しすぎた。

 誰も責めなかった。両親も、俺も、加害者すらも。

 誰も巻き込まず、自分だけを終わらせた。


 それを「強さ」と呼べるだろうか?

 そんな優しさが、そんな自己犠牲が、俺には許せなかった。


「……ごめんなさい。俺、何もできなかった……ごめんなさい……!」


 その場に崩れ落ちて、声をあげて泣いた。

 彼女の父親が、俺を抱き締めてくれた。


「君のせいじゃない。君のせいじゃないんだよ」


 ──きっと、そうなのだろう。

 でも俺は、彼女以上に誰かを愛することなんて、もうできない。


 これは、ただひとりの女に取り憑かれた男の話。

 くだらなくて、どうしようもない、たったひとつの恋の話。


 でも、それは俺の人生を壊すには十分だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ