今の強さ
「「お金、持ってない…」」
そう気付き、少し焦る2人。
「お金が無いんじゃ、買うどころか街にも入れません!」
「お、落ち着いて!なにか方法はあるはず!」
2人で考えた後、ユイカが言う。
「あ、これはどうでしょう!」
「村から冒険者になるために来て、お金がありません!」
「お金が無かったら、冒険者登録の為の試験も受けられないでしょ!」
「そこは、なにか持ってるものを売ればどうにかなります!きっと!」
2人での話し合いは続いた。
20分後……
「はぁ、とりあえず、私達は冒険者になるために王国に来た村娘2人。ってことでいいのね?」
と要点をまとめるカシア。
「そうですね。それで合ってます。」
と、頷くユイカ。だがカシアは気に入らなかった。
「なんで!12歳にならないと!いけないの!」
不満げにユイカに言った。
「しょうが無いじゃないですか!20歳の大人が
「冒険者になりに来た村娘です」なんて言ったら
変じゃないですか!」
「まぁそれはそうだけどさぁ…」
「わ、私の成長したお身体が…」
「しかも私が剣士なんてねぇ…」
と1人でへこむカシア。
「我慢して下さい。これは必要なことです。」
「パーティーを組むには前衛後衛が1人ずつ必要なんです。」
淡白に答えるユイカ。
そんなこんなで、2人は拠点に戻ったりワープしたり
で1週間かけて王国の前まで来た。
「ではカシアさん。手筈通りにお願いします。」
「わかったよ…」
乗り気では無いが、久しぶりに王国に入るとなると、
緊張が先に来る。
そして、門の前まで来た。
「止まれ。身分を提示出来るものを出せ。」
門番に止められた。そしてカシアは精一杯の演技をする。
「あ、あの、私達、冒険者になりに来たんですけど…」
「出てきた村が田舎で、お金とか、持ってなくて…」
と、もじもじして言う。後ろで真顔だが心は笑っているユイカには、後でちゃんとおしおきする。
「どこの村から来た?」
「バルバ村です。」
すると門番は驚いたような口調で、
「バルバから来たのか。遠いのによく来たな。」
「少し待っていろ。隊長に掛け合ってみる。」
と、言い残しもう1人の門番を横の部屋に行かせた。
「大変だっただろう。どれくらい歩いてきた?」
話しかけてきたので、それっぽく答える。
「えっと…4ヶ月くらいですかね…?」
「すごいな。君たちは強くなれそうだ。」
世間話をしていると、帰ってきた門番が通っても良いと伝えてくれた。
「さぁ、王国へようこそ。頑張れよ!」
「ありがとうございます」
2人で礼をして、門を通った。
そこには昔と変わらないような、懐かしくもあり
憎くもある場所だった。
「本当に、戻ってきたね。」
「はい。何だか感慨深いです。」
2人で話した。
「まずは、持ってる魔獣の色々なものを売らないと」
「そうですね。店を探しましょう。」
と、人に聞きに行こうとするユイカを止め、
「昔通りなら、確かこっちにある。」
と言い、大通りをスタスタ歩いていくカシア。
「凄いですね。覚えているなんて。」
褒めてくれたので、少し鼻が高くなるカシア。
「ま、記憶力には自信があるからね。」
「さぁ、着いたよ。色々売れる場所。」
とカシアが指を刺したのは、冒険者ギルドだった。
「え、ここって、冒険者じゃなくても入っていいんですか?」
と疑問に思っているユイカに、カシアは自慢げに答える。
「たまに売りに来る人がいるんだよ。」
「私たちは、売りに来て登録もできるから一石二鳥ってやつだよ!」
「確かに売れるとは聞いたことがありましたが、
今でも売れるとは…」
感心しているユイカと、2人で入っていく。
中は冒険者で賑わっていた。
任務を行うための掲示板。任務に行くパーティー募集。併設された酒場等。
カシア達は『魔獣物資売却』と書かれた所に向かった
「いらっしゃいませ〜。あら、子供?どうしたの?」
と優しく声をかけてくれる役員さん。
「あの、冒険者登録をしたいんですけど、」
「村から出てきたばかりでお金が無くて…」
「途中倒してきた魔獣の物を売りたいんです。」
と言って、背負っていたバッグから前に取った石の様なものを取り出して、カウンターに置いた。
その他にも、怪しまれない程度の、牙や皮等。
「すごいね、倒してきたんだ。鑑定するから、
少しの間待っててね。お名前は?」
「カシアです。」
「カシアちゃんね。終わったら呼ぶからね。」
と言い残して奥に入っていった。
「とりあえず、何とかなりそうだね。」
「そうですね。少しはお金になるといいんですが…」
そんな事を話していると、1人の酔っ払いがこっちに来た。顔が真っ赤だ。
「よ〜ぉ嬢ちゃんたち、ここに何の用だぁ?」
と、絡んできた。周りの目が集まり静まるが、助けようとはしない。そういう場所だ。
「うわぁ、典型的な悪い人ですね。」
ユイカが煽るように言った。
「んだとこの野郎!舐めてんのかてめぇら!」
男は拳を振り上げ、こちらに振るってきた。
だが、当然避けたのでその拳は当たること無く、床に刺さった。なんか、周りも盛り上がってきた。
「カシアさん、どうしますか?」
と判断を委ねてくるユイカ。
「私がやる。実力を測っておきたい。」
そう言うとカシアは、どこからが木で作った短剣を取り出し、構えた。
「んな物で勝とうとしてんのか!?」
男は高笑いをし、振りかぶって来た。
「はははっおっそい攻撃だねぇオジサン」
そう言い軽く避け、男のつるぴか頭に短剣を思いっきり叩きつけた。
「いってぇ、なぁぁ!」
もう1発きたので、今度は容赦せず、拳に短剣を突きつけて指を折った。パキパキといい音が響き渡った。
「ぉぉぉぉ!!いってぇぇぇ!!」
そう叫びながら手を抑える男に、
「うーん、快感。」
と言ってやった。本当に気持ちがいい。
「はぁ、俺を怒らせちまったなぁ嬢ちゃん。」
「こっからは武器使わしてや」
といい、今のカシアの半分くらいある剣を持ってきた
「いいの?オジサン。取り返しつかないよ?」
と警告してみるが、
「いいんだよ!俺の気がすめばなぁ!」
話を聞かなかったので、
「そっちが悪いんだからね!私はもう知らないよ!」
と言った。突っ込んできて、あと少しで剣が私を貫きそうだ。
「あぶな〜い!」
またも小さい体を生かししゃがんで避け、
男の首に本物の短剣を突きつけた。
「まだやります?」
少し煽ってみたが、男は剣を落とし、
「降参だ。やるな嬢ちゃん」
と言ってきた。
周りがもう1段階盛り上がって、うるさい程になった。
すると、1人の男が降りてきた。その男を見て、皆は
静まり返った。
「いやぁ、見させてもらったよ。凄いね。」
チャラそうな見た目をした、金髪に緑色の目をした
男だ。だが、直感でわかる。この人は強い。
すると襲いかかってきた男が口を開き、
「はっ!ギルマス直々に来やがったか!」
その言葉に、カシアとユイカは固まって、
「ギ、ギルドマスターさんですか?」
と言った。
「せ〜いか〜い!僕がギルドマスターだよ!」
「名前はキルト!」
名前を聞き、思ったことを言う。
「平民の出なんですね」
「そうだよー!成り上がったんだ!かっこいい?」
と反応が欲しそうにこちらに返答を求めてきたので、
「驚きました。こういうのは上の身分の人がやる物だと思っていたので」
少し皮肉を交えて返した。だが、そう思ったのもまた事実だ。
「まぁ冒険者は実力があればいいしね!」
「そんな事より、君達登録しに来たんでしょ!」
「はい。2人で登録しに来ました。」
「カシアちゃーん。終わりましたよー…なんですかこの状況…?しかもギルドマスターまで…?」
受付の人は混乱していた。その状況を見て、
「ははっ少し目立ちすぎたかな?」
「話したいことがあるから、ついてきてくれる?」
上の階に誘ってきたので、
「わかりました。行こうユイカ。」
と言って2人でついて言った。