表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

娘視点

 がしゃん。


 それはテーブルにあったリモコンが壁に投げつけられた音だ。


「うるさい!口出しするな!!」


 弟が父と母にそう言った。二人とも話し合いをしようとするけれど弟は階段を駆けあがって扉を乱暴に閉めて部屋に入った。


「ああ、どうして?」


 あんな子じゃなかったのに。母が続けたかった言葉が手に取るようにわかった。ゲームが好きでおとなしくて内気だけれど、家族思いのいい子だったのに。あんな乱暴な言葉遣いをする子でもなかったし、ものを投げつけたりもしなかったのに。


 反抗期だから仕方がない?高校生の弟は確かに反抗期を迎える年頃だ。だけどこんなに人が変わったかのようになるだろうか?反抗期が特になかった自分を思い返してみてもよくわからなかった。


 私たちの話など全く聞かないし、根気よく話しかけても「命令するな」というばかりだ。どうして?反抗期などではなく誰かに洗脳されていると言われた方がまだ納得ができた。


「きっと、受験のプレッシャーもあるんだろう。大学受験が終わったら落ち着くだろう」


 父は私や母を慰めようとしているからか、そんなことを言った。


「そうね、きっとそうね」


 そうだろうか。心の底からそうだとは思えなかった。でも、そうであってほしいと私も思っていた。



ここまで読んでいただきありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ