例えるならば、恋愛シミュレーションゲームだろうか。
恋愛シミュレーションゲームに登場するような主人公が、さまざまな選択肢を経て1つの結末にたどり着く。
これはツイッターで本文を連続ツイートし、アンケート機能を使って物語の選択を読者様に行ってもらった作品となります。
すでにツイッターのほうでは投稿やアンケートを終了しております。
複数の読者様によって選び抜かれた1つのルート、是非ともご覧くださいませ。
余談ですが、登場人物の名前はとある有名作品のキャラクターから発想を得ています。
何のキャラクター、何の作品なのかを分かる仲間がいましたら、是非ともご連絡くださいませ。
これはツイッターで本文を連続ツイートし、アンケート機能を使って物語の選択を読者様に行ってもらった作品となります。
すでにツイッターのほうでは投稿やアンケートを終了しております。
複数の読者様によって選び抜かれた1つのルート、是非ともご覧くださいませ。
余談ですが、登場人物の名前はとある有名作品のキャラクターから発想を得ています。
何のキャラクター、何の作品なのかを分かる仲間がいましたら、是非ともご連絡くださいませ。
幼馴染みに起こしてもらうのは基本
2020/01/26 21:36
(改)
声を出せない同級生
2020/01/27 21:51
サブヒロイン攻略のルート解放 メインヒロインも黙ってはいません
2020/01/28 22:30
選んだ天ぷらは、妹が揚げたものでした
2020/01/29 21:16
妹との約束 集う高校生組
2020/01/30 20:27
知人から友人へ
2020/01/31 21:10
先輩に興味はありませんけど、後輩には興味あります
2020/02/01 20:17
お弁当のおかず交換は仲良しの証
2020/02/02 22:00
兄と妹、互いに大好きな者同士のデート開幕
2020/02/03 21:25
兄妹デートの続き 不思議な後輩
2020/02/04 23:12
いつも起こしに来てくれる幼馴染みに、明日はあたしを起こしに来てほしいとお願いされて……?
2020/02/05 22:00
声を出せない少女と挑む、アトラクションゲーム
2020/02/06 22:26
(改)
声無き気持ち
2020/02/07 20:37
(改)
得た勝利はけして、ただのアクセサリーではなくて
2020/02/08 21:47
究極の選択 そして思い出す薄桃髪の後輩
2020/02/09 21:11
誰が選ばれるのか 最後の選択肢
2020/02/10 21:13
妹との距離感は、ハッピーエンドとはならなくて
2020/02/11 23:15
不思議な後輩、その正体は
2020/02/12 21:57