表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私を知らないくせに語るな。

作者: 根暗の思いやり

なぜ悪口を言うんだ!

『悪口』それは人間が生きていく上で一度は聞いたことがあるものだ。しかしその内容がおかしかったり嘘で塗り固められている場合がある。私は自分の悪口を聞いてしまったときがある。彼女たちはこう言っていた主にこういった内容だ↓

『○○って人何で誰とも喋ってないの?』『さあ?いつも一人で本読んでてでも成績良くないしなんと言っても顔が不細工だから嫌われてるんじゃない?』『あははっ☆確かに~』と、

完全なる確信犯だ。わざわざ根暗のことを話し、人をけなしている。だが,私はもう気づいている

『別にそんなの甘いよミルキーみたいに甘い』と、そうだこんなのは序章にすぎないまだここではただ疑問点を友達に言い解消しただけでなんなら悪口じゃないかもしれない



誤字脱字あります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自分の未来にこういうことが起こると考えられていないから行うのでしょう。スパッと書かれていていい感じです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ