表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

大空

作者: みち木遊

みち木遊です。

珍しくエッセイを書いてみました。

 空を見る。

 いつもと変わらない空。

 でも、世界は終末。

 地割れはひどいし、地震はうるさい。

 でも、空は変わらない。

 雲に覆われたり、雨を落としたり、夕焼けに染まってみたり、暗闇の中に月明かりと星の光をとおしたりしてる。

 でも、世界は終末に向かっている。

 変わらない空を置いて、世界は終末を迎える。

 変わらない空を見て、思った。

 大切なものはあっただろうかと。

 何か、今に至るまで出切りことがあっただろうかと。

 だが、それはただの後悔だ。

 何か過ぎた後にしかできない悔いを見つめる、それだけのことなのだ。

 だから、考えた。

 腐る程あった時間を浪費して、得たものをかき集めて、考えた。

 そして、気付く。

 無力だと。

 力ない者なのだと。

 だから、わかった。

 無力には残された時間を受け止めるための知恵があるのだと。

 最後に大切だと思うものをすべて守るための明日を見るための、最後を見るための、頭があると。

 だから、その知恵の為にも、すべての為にも、無力な仲間の為にも、生きる。

 生き続ける。

 全ての尽きる時が生きるのをやめる時だから。

 まだ、死ぬときじゃない。

みち木遊です。

変に意味を持たせず、思ったことをストレートに書くのは心地よいです。

空は変わらないのは、日常を壊すためだと思います。

空は日常を壊しつつ、保つ、そんな気がします。

最近、嫌なことを訊くことが多いと思います。

それでも、生きるってことは何かあると思います。

そのために、これを書きました。

ここで今回は筆を置かせていただきます。

また、どこかで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ