表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第5話 ー削除ー

あんまり考えたくはないけど、もしかしたら最悪な方向に逆戻りするかもな……。兎に角、今は中島のスマホを見に行くしかないな。


「飯じ…じゃねぇ、冬斗!一緒に来てくれないか?」


「まだなんかあるのか?」


「あぁ。ちょっとな。」


「でも、ごめん〜!俺これからバイトなんだわ!」


まじかよ。バイトなんてやってたのか。


「そうか。わかった。」


「部長はどうですか?」


「すまない。私も担任から職員室に来いと言われていて、もう行かなければ。」


「そうですか。」


「どうかされたんですか?」


「あっ。木村先輩。」


短髪でふわっとした髪型。穏やかな桃色の髪色。この部活の副部長の木村きむら 舞姫まき先輩だ。


「実は依頼に同行してくれる人を探していまして。」


「それでしたら、私が行きましょう。」


「いいんですか?」


「はい!」


木村先輩が同行してくれることになり、中島のところへ向かう準備ができた。なぜ誰かと一緒に行こうと思っていたかというと、犯人が分かった時の証人になるし、もし犯人が襲ってきても助けを呼びに行けるからである。だが1つ問題がある。俺あんまり木村先輩と話したことないんだよなー。


「ところで、相宮くんが受けている依頼というのはどのようなものなのですか?」


「それはですね……」


俺は事件の内容とメモのアプリのことを話した。


「なるほど。そういうことですか。」


「はい。3階の空き教室に真也を呼び出すのでそこに行きます。」


「わかりました。でも、こんなに部活熱心な男子部員が入って来てくれて嬉しいです!」


「熱心ではないですよ。ただ、依頼ですから。」


この際、木村先輩こととか聞いてみるか。


「木村先輩はもう依頼を受けているんですか?」


「いえ。今は受けておりません。」


「前から思ってたんですけど、なんかお嬢様って感じですね。」


「そんなことはありませんよ。ただ、父が厳しいので……。」


やべぇ。なんか気まずくなっちまった。あんま触れちゃいけない感じだったのか?なんか他の話題……話題…。


「あっ!そういえば最近ニュースとかで先輩と同じ『木村』っていう名前の社長見かけますよね。」


「それが私の父です。」


「え!?まじですか。」


「はい。航空会社の社長ですよね?でしたらそうです。」


「そうなんですね。」


まずい!またやらかした!でもどうりで喋り方が丁寧だったりするわけか。


「とりあえず着きました。俺は真也を呼んでくるので、ここで待っていてください。」


「あ、はい!わかりました。」


俺は伝え忘れたことがあると言い、帰宅しようと下駄箱にいた中島を空き教室に呼び出した。


「それで?伝え忘れたことって何かな?あと、横の人は誰?」


「弁護部2年の木村と申します。よろしくお願い致します。」


「2年生だったんですか!?すみません!」


「いえ。」


「それじゃあ、話してもいいかな?」


これはあくまで推理だが、俺は中島がスマホのメモアプリで『自分が犯人だと分かるチェーンメール』を自ら作って送ったと考えている。だけど何故そんなことをするのか?一番大事なここがどうしてもわからなかった。売名行為?でもなんのために。あの2人の女子生徒が嫌いだから?じゃあなんで自分が犯人だとバレるような内容にする必要がある。まぁ、こいつが犯人ではない可能性もあるわけだが……。よし。まずは携帯を開かせることだな。


「悪いが、スマホを開いてくれないか?」


「なんで?」


「あのチェーンメールで少し気になるところがあってな。」


「なるほど!わかったよ。はい!」


「あぁ。」


急いでメモアプリに!メモアプリはロックされている!だが、通知は見ることができた。……!?俺はその通知の内容を見て確信した。


「……。真也。このチェーンメールの犯人はお前だ。」


「チェーンメールだけ見てなんでそう思うのかな?」


「悪い。通知を見た。なんでこんなことした。」


その通知とは、チェーンメールの削除が完了したというものだった。俺のこの言葉を聞いて少し自分の足を見つめた後、中島は口を開いた。


「なんで気づいちゃったかなー。まぁいいや。実は僕さ、中学の時は陰キャだったから、高校では陽キャになるって決めてたんだ。なのにあの女2人が「あんた誰?陰キャすぎてわからんかったww」ってみんなの前で言いやがったんだ。だから、僕の名前を覚えさせてやろうと思ったわけ。」


「おま…」


俺が言いかけた時だった。


「おい!てめぇ、ふざけたこと抜かしてんじゃねぇぞ!」


え!?木……村先輩…?

今回は他の話より文字数が多くなってしまいました。いつもご愛読ありがとうございます!お疲れ様でした。m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ