表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
812/2698

812

「つっ!?」


 脚に風を集めて駆ける……駆ける! 降ってくる骨の雨をかいくぐり続けてく。ある時は避けて、ある時はフラングランデ叩き切る。けど流石に多い。二刀を駆使しする僕でも手が間に合わない。身体の節々にだんだんと傷が増えていく。HPは確実に削られてる。

 

「げっ……」


 思わずそんな声がでてしまった。何故なら周りには自分代の骨が沢山あるんだ。これでは行動が制限されてしまう。いや、なによりまず、嫌な予感がする。そう思ってると僕の周りに突き刺さってる数百の骨が一斉に光る。目の前が……いや、周囲が全部白くなってく。これは……逃げ場がない!? 

 

「うおおおおおおおおおおおおおおおお!!」

「ぜああああああああああああああああ!!」


 その時だ、そんな声を出して二つの影が空から一気に周囲の骨を砕いてく。二人のスキルは強力で赤い光と青い光があっという間に周囲の骨を砕ききった。

 

「大丈夫かスオウ?」

「間に合って良かったですスオウくん」

「アギト、オウラさん」


 なんか随分早くない? さっきメカブが連絡したはずだが? いや元々、最近はあの町で行動してたんだし、異変には気付いてたのかもしれない。でもスカルドラゴンが出現するまでは町自体に結界があったからこれなかったのかも。

 

「私達だけではありませんよ」


 そう言ってスカルドラゴンの方をみるとちっさい影がピョンピョンしてるのがみえた。アレはテッケンさんか? それにメイドはセラだろうし、アイリさんもいる。でもここでアレ? って思う。ここまで集結したらあの娘もいないとおかしい。すると身体に優しい光が与えられる。ああ〰これこれ。これは間違いなくシルクちゃんの回復魔法だ。

 彼女の回復魔法は他と違うんだよね。違うわけ無いと思うんだけど、LROだし無いとは言い切れない。とにかくシルクちゃんの回復魔法は一味違うからわかる。この癒やし……間違いない。

 

「シルクちゃんありがとう」

「いえ、私はこれだけしか出来ませんから。それよりもあの子達は……」

「それは……想像通りだと思う。あの街の人達は例外なくあのドラゴンが食い尽くしたよ」


 僕のそんな言葉にシルクちゃんか瞳を伏せる。やっぱりシルクちゃんの悲しむ顔は心が痛い。こんな顔をさせてしまったと思う。メカブじゃこんな事思わないんだけどね。

 

「食い尽くしたとは? スオウくん」


 ラオウさんは戦闘中だからか感情を出すような事はしない。流石はプロ。この人とメカブが一番世話してただろうにね。僕がこれまでの顛末を話そうとすると「ちょっと待ったーーー!!」とメカブが声を張ってやってきた。

 

「それは私が説明するわ」

「大丈夫かお前? 日本語話せるか?」

「どういう意味よ!?」


 まさにそのままの意味だが……こいつは不安しか無いからな。でも向こうも気になるしな……なら向こうでバトルってる皆には僕が伝えよう。メカブでは出来ないだろうしな。

 

「じゃあこっちは任せる。僕は向こうの皆に伝える。戦闘しながらでも僕なら出来るし」

「そうね。任せてあげるわスオウ。齟齬が無いようにね」


 齟齬しか生まれない気がするが、ここの皆はメカブの妄想とかちゃんと分かるから問題ないか。てな、訳で僕は再び走り出す。足が軽い。心もだ。やっぱり仲間の存在は大きい。それを実感してた。

只今もう一つ『美少女になったら人生イージーモードだと思ったけど案外そうでもありませんでした。』を連載中です。そちらもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ