表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
2607/2702

2595 前に進む為のxの問い編 979

 コーヒーにこだわりがあるのか、しっかりと自分でコーヒーを入れた当夜さん。豆を挽いて、お湯を注いでコーヒーを完成させる。けどその間も……


「お湯は回しながら、均等になる様に注いでくださいね」


 とか


「時間が何よりも大切ですよ。。貴方の好みの時間なら――」


 とか、全ては日鞠の介護ありの事だった。最後に出がらしとなった豆の残骸を退かして、湯気が立つコーヒーをカップ事持ち上げて鼻先でその香りを楽しむ当夜さん。僕もコーヒーは飲むが、そんなこだわりはない。だから香りの違いなんてのはわからない。

 コーヒーの香りだなっで感じだ。けど当夜さんは一口口をつけて、何やらうんうんと頷いてる。納得できるコーヒーになってるようだ。そんなことを思ってると、コトッと僕の傍に日鞠がトロピカルな色の飲み物を持ってきた。

 マンゴージュースみたいに見えるけど……これが本当にマンゴーを絞ったものなのかはわからない。まあけど、日鞠が僕に対してまずいものを出すわけはない。それに危険な物もね。だって誰よりも僕の事を気にしてくれてるのは日鞠だ。いうなれば親よりも……だし? だから僕はとりあえずそれに口をつけた。


 ストローを咥えて吸い込むとズズズズズズと流れ込んでくるトロピカルな味わい。太めのストローからは果肉も十分流れるようで、濃厚な味が口に広がる。けど果肉があるからって粘り気が強いってわけもなく、ちゃんと喉を潤してくれる。


 うん、店で飲んだら、千円超えそうな豪華さだなって思った。マンゴーがベースの様に思えたが、その味には近い。でもちょっと違うような? 気もする。でも何種類か混ぜ合わせてこの絶妙な味を作り出してるかも。


「どうかな?」

「美味いよ」

「うんうん、幻の果実らしいからね。元気も出て来たんじゃないかな?」

「それは……」


 どうなんだ? てか幻の果実なんて大層な物を使ってたんだ。もしかしてその一種類だけでこの複雑そうな味を作ってるのか? ならば確かに幻の果実というだけあるのかもしれない。何種類もの果実を組み合わせたような……そんなきがしてたけど、幻の果実だけのジュースなんだろうか?


「ふ、知らないのは幸せだな」


 キッチンから戻ってきた当夜さんはそういって自分の席に腰を下ろす。日鞠も自分の分のジュースとともに腰を下ろして再び団らんの空気が漂い出す。けどこのままずっと団らんしてる訳にはいかないろう。だから僕は切り出した。


「それで、これってどういう状況なんだ? なんで当夜さんの世話をしてるんだよ?」


 別にこれは嫉妬じゃない。純粋な疑問だ。ほんとだよ?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ