表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
2521/2700

2509 前に進むためのXの問い編 893

 あれから3日がたった。今か今か……と僕は日鞠の帰りを待ってた。いや、ただ待ってたわけじゃない。夏休みだし、時間は在るんだから、毎日日鞠が眠ってる家にいってた。

 それに勿論、LROの方でだってやれることはやってた。あの月の襲撃の夜から3日……それなりにLROの方でも変化はある。あれからパタッと月の遺跡から月人が溢れてくる……というのは収まった。

 これで一旦月の騒動は収束するのか? と思われてただろう。だって相手は月だ。簡単に行ける場所じゃない。一応僕が月の石をハッキングして月の石を起点にゲートみたいなことができたが……そのことは公表とかはされてない。


 あれはテア・レス・テレスの一部の人達と、モブリの国の上層部の人が戒厳令を敷いてるみたいだ。まあ僕には別に何も言ってきてないが……でも僕もわざわざ自分でそんな事を言いふらす気もない。


 でもLROをやってるプレイヤーの中には月に行く手段がなにかあるはずだ――と考えてる人達はいるらしく、その鍵が月の石何じゃないか? というのは議論されてる。

 だって月というステージはちゃんと在るわけで……月のボスがやってこないのなら、こちらが行く必要がある。となると……だ。となると、ゲーム的にはちゃんと行く方法が用意されてる――と考えるのは当たり前だ。だってそうじゃないとゲームとして成り立たない。

 ただ攻め立てられるだけなんてのはヘイトが溜まっていく一方だろう。反撃の一手を打てる方法はきっとある。だからそれを探してる人達はたくさんいるらしい。

 そこで一番の有力候補が月の石である。なにせ月関連で残ってるものといえば、そのくらいしかないからだ。

 月人も時々ドロップ品を落とす。それは月関連の武器や防具だ。でもかなりドロップ率は悪い。その中になにか特別なアイテムがある……というのはあるかもしれない。

 でも今や以前のように月人が定期的にやってくる……なんてこともなくなってしまったわけで……そんな希少なドロップ品があったとして、それを手に入れた人がわざわざそれをいうのか? とかもしもそれが消耗品だった場合、月への侵攻だってかなり制限される。

 だからもっと確実に手に入るものではないか? と考えてるみたい。そこでやっぱり月の石だ。月の石は月の遺跡の奥にはかならずあるし、持ち帰ることだってできる。

 けどそもそもが遺跡自体にも意味があるんじゃないか? って意見もある。月の遺跡で月の石を正しく発動させる。それが月への道なんじゃないか? ってね。

 今はそんな感じで誰が月への道を先に発見するかの競争みたいな? そんな事になってる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ