表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
2513/2703

2501 前に進むためのXの問い編 885

 僕はあのあとすぐにログアウトをした。リアルに戻って来ると同時に、僕はすぐに体をベッドから起こしてリーフィアを頭から外してベッド脇においた。床に足をついて扉を目指す。ちょっとフラッとしたけど、すぐに立て直してガチャっと扉を開ける。暗い廊下。けど人感センサー付きのライトが僕が廊下に出ると、通路を照らす。

 僕は階段を降りて一階へといった。だって摂理の部屋は一階だ。そこの和室。てか戻ってるのか? と思った。ログアウトする前にメッセージを送るか、フレンドのログイン状態はわかるんだから、それを見てるべきだった。

 でもここまで来たらちょっと襖を開けて覗くくらいはいいだろう。実際いつもはしない。だって女子の部屋だ。それは流石に……ね。なにせ自分の部屋なんてのは一番油断する場所だろう。 

 最近は暑いし、薄着が多いわけで、ちらっと見ただけでも、際どいものがみえたりするかもしれない。そうなると意識してしまうじゃないか。それこそ摂理はとびきりかわいいんだ。

 顔はそれこそそこらのインフルエンサーとか芸能人にだって負けてない。ずっと眠ってたから、細いし。太ってるなんてのはありえない。まあ最初はそれこそ病的だったけど、今や普通よりは細いって感じだと思う。


 そんな可愛い子が一つ屋根の下……男子高校生にはなかなかに厳しい状況だろう。羨ましがれらるかもしれないが、実際はそんないいことばかりじゃない。緊張ばかりである。

 まあ可愛い女の子がすぐに側にいる……というのは目の保養にはとてもいいけど。


「摂理、戻ってるか?」


 とりあえず襖の手前でそんな風に声を掛ける。戻ってると面倒がなくていいな……とか思ってた。これで返事がないと、ちょっとだけ開けて……すると襖の向こうから声が聞こえてきた。


「入っていいよ」


 その声に応えて襖を開ける。するとキャミソール姿に薄い短パンというか、寝間着というか? そんな姿の摂理がこっちにお尻を向けてた。小ぶりの丸っこいおしりだ。

 何やら近くのゲームをガサゴソしてるみたいだ。


「やっぱり来たね。日鞠ちゃんのことでしょ?」

「ああ、そのことだ」


 なんか軽いが、摂理はわかってる。だってこいつは月の女王なんだ。きっと妖精王と会長の会話だってわかってるんじゃないのか? 色々とこっちからはわからない事が多いんだ。

 会長がなんであんなことになったのか……あいつの目的は何なのか? 日鞠は頭がいい。良すぎるくらいだ。だから僕達には見えないものが見えてたりする。きっと今回もそれが原因だと思う。

 僕のこの目には在るものしか見えないけど、日鞠のやつは頭がいいからこそ、未来を観ることができるやつなんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ