表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
2483/2702

2471 前に進む為のxの問い編 855

「なに? なにをした!?」


 妖精王がいきなりの事に声を荒げる。それもそうでしょう。なにせいきなり順調に進んでたと思ってた月の封印の解除。それが止まったのだ。いや、それだけじゃない。月の色々なものが停止してる。そもそもがとても静かな場所だったけど、月のダンスの為にどこかから聞こえてた曲とかの余韻も消えてしまいました。これが宇宙の静けさ……本当の宇宙なら声が届くことなんてないですけど……


「私はシステムに介入できますから。大丈夫ですよ。ただ止めただけです。すぐに再開だって出来ます」

「くっ!」


 おおーと思いました。だって妖精王がプレイヤーが使ってるのと同じようなウインドウを開いたからです。あれはきっとこの月の城の機能を使うためのウインドウでしょう。どうやら月の遺跡は地上の文明よりもずっと進んでる……みたいな設定があるんでしょう。

 だからこの月の城の機能も最先端のインターフェイスが採用されてるって事なのかな? 


「まさかここまでとは……確かにどうやらこちらの操作を受け付けなくなってる……こんなことが……」


 苦虫を嚙み潰したみたいな妖精王。私がシステムを乗っ取ってる事を理解したみたいだね。まあ実際そこまでの事ができるか? といえばできなくもないけど、この月の城のシステムを全てのっとってる訳じゃない。流石にこの短期間でそこまでは私だって出来ないし……

 きっと根幹の部分は祝福では干渉できないようにできてるだろうからね。でも……特定の人をはじくくらいは……できる。これは妖精王がNPCでそこまでそういうシステム的な知識がなかったことが大きい。なにせ私がやってることが、実は月のシステムへの干渉ではなく、妖精王の方ということに考えが至ってないからだ。

 もちろん月のシステムにも干渉はしてる。けど妖精王の操作を受け付けなくするのは実は無理だったからね。なにせこれの操作ができるのはどうやらセツリちゃんと妖精王だけだからね。高い権限が与えられてる。ならばどうしたのか? 

 それは簡単だ。私は妖精王とはずっと繋がってた。手をつないでダンスをしてたのだ。だからその時に妖精王の事は調べてた。てか私の紙に常に妖精王のコードを写し取ってたというのが正しい。

 これは流石に繋がってないとできないが、ダンスの条件的に妖精王が私の手を離すことはなかったからかなりの妖精王のコードは手に入ってた。なのでそれを参考に、パッパッと設定をちょっといじるくらいは簡単だった。タッチしてるのにタッチを感知させないようにするとか……ね。そのくらいなら朝飯前だ。


「大丈夫ですよ。私も別に、月を滅ぼしたいなんて思ってません。寧ろ、月があることはいい事だと思ってますよ」


 私はそういってにっこりと笑う。でもなんか薄気味悪い存在を見るような目を向けてきます。失礼ですね。本心ですよ? 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ