表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
2453/2743

2441 前に進むためのXの問い編 825

 レシアは何を言いたいのか? 僕がした質問にする答えが、それって事? その体……その姿……確かにレシアはこの世界の種族にいない姿をしてる。でも代表的な種族が五種類なだけで、マイナーな種族がいる……というのはありえないわけはない。それに……だ。ハーフとかさ……代表的なのはハーフエルフ的な存在だろう。


 僕たちプレイヤーにはそんなことはあり得ないが……そもそもがそういう行為が規制されるてるからね。できないし、やれない。キスくらいなら許されてるが、舌を入れるようなディープなのはだめだしね。きっとチュッとする感じのウブな感じのが限界だろう。


 でもNPCはそんな訳はないだろう。なにせ彼らはこの世界……このLROという世界で生きてる。ならばこの中で恋をして、結婚して、そして家族を設ける……というのは普通のことだ。

 姉妹たちはこの世界に組み込まれてNPCになってるわけで……ならば彼女たちにだって親とかが設定されてておかしくない。まあ今の所、レシアにもヒイラギにもそういうのは見当たらないが……でもヒイラギは普通に人種の子って感じではある。ちっこいが、それはきっと幼いからで、実はモブリと人種のハーフってことはないだろう。わかんないけど……


 でもレシアは……明らかに違う。人種ともエルフとも……いや、この世界の種族のどれとも……だ。それが原因だと……レシアはいってる。自身のこの姿こそが、記憶がある理由。つまりは何がいいたのかというと……


(なにかその姿に秘密があるってことだよな)

「私はねスオウ。そもそもがこうやって自由に動けるような……そんな存在じゃないの。セツリからも聞いてるんじゃない? 私がどこにいたかの」


 確かにそれは聞いてる。確かなんかどっかのボスとして配置されてた……みたいな? そんな話だったと思う。そこで戦闘にセツリとメカブはなった。そこでなんやかんやあって、レシアはそこから開放されてこうやってセツリとともにいる感じだ。


 なるほど……つまりはそもそもがただのボスであるはずだったから……そういうことか? でも確かにボスってそこここで特徴的な奴らがでてくる。ストーリーに関連してるようなボスは勿論ちゃんとそのストーリーに沿ったやつが出てくるだろうけど、ダンジョンのボスとかは意外なやつが出てきたりもする。


 だからレシアもそのタイプってことか? その出生に特別な意味はなく、システム的な都合だったとか? まあレシアにもわかんないんじゃ、はっきり言って確かめる術はない。僕がもっとシステムの深い所まで入り込めたら、なにかログとか見つけられるかもしれないけど。

 流石にそこまではできないし……そもそもマザーはなにか知ってるはずだが……


「まあまあレシアのことは今はいいよ。それに記憶を取り返すのも無理なのも、覚悟はしてた。うん、これは仕方ないこと。私はセツリ。今はえっと……ちょっと諸事情で月の女王やってます。よろしくね」


 そういってなんかとんでもない挨拶をするセツリ。まあそう言うしか無いんだけど……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ