表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
2289/2701

2287 前に進む為のxの問い編 662

「えっと……君だけじゃ流石にこれを移動なんて……できないよな? この井戸の中に遺跡に通じてる通路があるんだろ?」


 その俺の言葉にショタはコクリとうなづいた。やっぱり……とおもう。てか簡単な考察だ。この状況でこんな枯れ井戸に来る理由を考えたら簡単に至る考え。だから誇ることでもなんでもない。


「頑張るから! 俺がこれをのけたら、妹を助けにいってくれますか!?」


 そういうショタ。けど……あの太鼓の音を鳴らしてるのがこのショタの妹……とは限らない。寧ろ確率的には低いだろう。でも、俺たちが行かなくてもこのショタはきっと行く。それだけの覚悟がある。

 下手に暴力を振るって意識を刈り取ろうとしても、きっとセインが邪魔するだろうし……そんなことを思ってると、ベズの奴が先に言葉を紡いだ。


「ああ、けどそれを移動させることが出来なかったらここから離れる……いいな?」

「それは仕方ないから……」


 そんな事を言わせつつ、ベズは俺の方にこそッといってくる。


「これで気兼ねなくここから離れることができるだろ」


 そういってくるベズはあのショタではあのデカい岩を移動は出来ない……と思ってるって事だろう。実際ショタはかなり細い。ショタらしく華奢なのだ。けどガリガリって訳じゃない。子供って感じだ。そこら辺もきっとセインには刺さってるんだろう。でも確かにあの細さではあのデカい岩を移動できるとは思えない。

 それならショタも納得するしかないから、確かにここから連れ去る口実としては一番だ。俺たちも恨まれることはないし、嫌な気持ちになることはない。まあショタは後悔するだろうが……実際遺跡に安全に入れたとしても、そして色々と運が良くてあの太鼓の音の発生源にたどり着けたとしても、そこにこのショタの妹かいるとは限らないのだ。

 確かに助けを求める人はいるのだろう。けど……今の俺たちではかなり厳しいと言わざる得ないからな。


 そんな事を思ってると、なんかセインがショタを見ながら「なんですかそれ?」とか言ってる。けどそれにショタは反応しない。ただ一飲み……それをした。ゴクン――とショタのまだ喉仏もない喉が動いた。


(何かを飲んだ?)


 そんな事を思った。すると突如ショタが苦しみだした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ