表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
2248/2703

2247 前に進むためのXの問い編 622

 僕たちは何回かアーシアをローレのエリアへと送り込んだ。せっかくだから途中からどういうシステムの動きをしてるのかってことを僕は意識的に見ようとした。まあ複雑でなかなかに目がいたくなったが……なんとくなくアーシアがなんでセキリュティを突破できるのか……その流れがわかった。


 まあそんなことをしてたら、さすがにキレたローレの奴がここにカチコミにきた。いやカチコミに来るのならそれはそれはでよかった。ローレの奴、なんか腕だけゲートから出して、さらにはなんかそこに錫杖を取り出した。そしてなんか光りだす錫杖。魔法陣も展開しだしたときは焦った。


「おい、あいつここに魔法を撃とうとしてないか?」

「しかもかなり強力ですね」


 どうやらオウラさんにはその魔法の危険性を肌で感じてるらしい。びりびりとなんか圧力? 的な、なんか危険な空気? ってやつを僕たちは感じてる。


「こいつ!?」


 まさか腹いせにこっちに向けて魔法をぶっ放そうとしてくるなんて……日頃の自分の行いのせいだって反省なんてどうやらローレは全くしないらしい。自分がなんでこんなことをされるかなんてあいつには関係なくて、快・不快という、今の感情だけではしたりだす奴だった。


 でも僕たちだってただ甘んじてその魔法を受けるつもりなんてない。ぶっ放される前に僕はゲートから出てるローレの手を掴もうとした。


「つっ!?」


 するとバチっとはじかれた。どうやらそうされる――とわかってたんだろう。対策されてる。けど……「アーシア! 握手してやれ!」――僕はそういった。するとアーシアは――


「やったあ!」


 ――といって狙い通りにゲートから出てる腕をつかめた。そしてその腕をつかんだアーシアを僕はこっちに引っ張る……と思ったら、なんかオウラさんに肩を掴まれた。そしてうなづかれた。つまりはこれは『私がやろう』ということだと解釈した僕はその役割をオウラさんに譲った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ