表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
2224/2701

2223 前に進むためのXの問い編 598

このスキルの対象を僕以外に広げる。それができるかはわかんないがやってみるしかない。下手に進むよりも止まって集中、僕はパリパリとした電気のせいで手を握れないアーシアへと手のひらを差し出してる。


 ちなみにいうと反対の方のオウラさんはなんの抵抗もなく僕の手を取ってる。けどどうせなら、雷帝武装を僕以外にも広げる――それができるのならオウラさんにだって適用させたほうがいい。


 まずは僕は雷帝武装を広げるように意識してみる。大体風帝武装も雷帝武装も、この武装系スキルは完全体になると、本当に身体の一部のようにまとえる。


 雷帝武装もバリバリと鳴ってるが、それがとどくのはきっと表面数センチか数ミリか……そんなのだ。でも握るとなると接触するわけで、そこらへんはあんまり意味をなさない。


 むしろ引っ込めることができるのなら……でもそれだとある意味で雷帝武装が解除されたりしそうだし、一瞬の爆発力が強みの雷帝武装は結局最大出力で使うとなると、この力が外に向くことになるんだから、やっぱり意味なんてないだろう。


 それよりも僕のこの雷帝武装の対象を僕以外に広げる方がまだ雷帝武装の力を思いっきり使える――という意味ではいい。


「くっ」


 そんな風につぶやいたのはオウラさんだ。僕が雷帝武装の力を広げだしたから、その電撃がつながってる彼女には手から腕へと伸びてるんだろう。アーシアの方はというと、ちょっと放電が強くなった感じだ。これではだめだ。さらにバチバチいってるからアーシアはもっと怖がってる。


 けど悠長にやってる時間はない。いくら雷帝武装で思考も加速してると言っても、こういうなれない操作には神経を使うわけで、何回も試したり失敗したりなんてしてたら光に追いつかれる。てかすでにすぐそこだ。


 プリズムの光が迫ってくるから、僕たちの影が長く長く伸びてる。猶予はない。どうする? そこで僕はつながってくれてるオウラさんの方に注目する。他者と接触してるのはそこだけだ。そこのコードを読み解き、他者――つまりはこの場合はオウラさんのコードへと干渉してる部分を一気に排除した。荒療治過ぎるが、もうこれしかなかった。


「アーシア!」


 僕は無理やりその手をとって、雷帝武装を完全開放して雷になって、光よりも速く動いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ