表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
2195/2760

2194 前に進むためのXの問い編 569

「しょうがないわね……」


 そんなコトをいうのはローレである。どうやらローレには何やら案があるらしい。そして詠唱を始めた。なんだってシャリンと一鳴らしするたびに魔法を使ってきたローレがまともに詠唱を……いや、ローレも強力な魔法とか使うときは勿論だけど詠唱をしてた。けどどうやらあの錫杖には詠唱短縮の効果が付いてるのか、かなり短い一節くらいで済んでたんだ。


 けど今回はちゃんと詠唱をしてる。フル詠唱なのか、すでに一分くらい言葉を紡いでる。


(覚えてるのかこれ?)


 とか僕は感心してた。いや、よく使う魔法の詠唱は覚えててもおかしくないと思う。なにせよく使うだろうしね。まあよくつかう物ほど短縮してると思うが……でも今行ってる詠唱は完全詠唱をしてるだけあって、そんな気軽に使えるようなものでは無いんだと思う。


  詠唱が進むに連れて、ローレの周囲に広がる魔法陣が完成していく。最初はそれこそ普通の……足元にだけ魔法陣が現れる感じだったが、足元に魔法陣が完成するとそれで終わり……ってことはなかった。更にその周囲に魔法陣が広がっていく。


 そしてローレのちょっと前の空中に、何やら光の帯が伸びていく。そしてそれが今、複雑に絡み合ってる。僕はコードを読んで、何をやろうとしてるのか事前に暴いてやろうと思ったんだけど……流石に複雑すぎるそのコードにお手上げである。


 最初は頑張った……けど無理だって諦めた。僕にはまだこれをリアルタイムで読んでいく……っていう事は無理だった。いや、複雑に絡み合ってるコード自体は惑わされずに見える。


 けど、それを読み解いていくって事が追いつかない。


「其の声、其の魂に共鳴せし存在よ。答えし、応えし、こたえし――召喚――」


 どうやらローレは長ったらしい詠唱を紡いで召喚を行ったらしい。けど召喚は確かにローレの専売特許みたいなものだが、ここに精霊を? とか思った。だってローレの召喚といえば精霊である。てか契約した存在をこの場に呼び出すのが召喚だろう。そう思ってたら、今回の召喚魔法で呼び出されたのはなんと……妖精だった。


「ふえーん、いきなりになにー」


 そんな泣き顔の妖精が僕たちの前に現れたよ。


「光の精霊?」


「違うですよ! 光の精霊はフィアだけです! その子は妖精です」


 僕の言葉に憤慨してるフィア。いやだって、見た目あんまり変わんないじゃん。だからもしかしたらもう一体の光の精霊を召喚したのかと思った。だって妖精を召喚するなんて思わないじゃん。


「お前、妖精とも契約してたのか?」


「してないわよ」


「え? でも……」


 はぁ? みたいな何もわかってない――感じに飽きられてなんかイラッとする僕である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ